鶏だんごとお豆たっぷりコンソメスープ

★☆らむ☆★
★☆らむ☆★ @cook_40081945

ビタミンやタンパク質がしっかり摂れる、栄養たっぷりのスープです。冷蔵庫の余り野菜で作ってみてね♪

このレシピの生い立ち
栄養価の高いスープを作りたくて考えました。

鶏だんごとお豆たっぷりコンソメスープ

ビタミンやタンパク質がしっかり摂れる、栄養たっぷりのスープです。冷蔵庫の余り野菜で作ってみてね♪

このレシピの生い立ち
栄養価の高いスープを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ミンチ 300g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. クレイジーソルト 小さじ1/2
  6. 800cc
  7. 固形コンソメ 2個
  8. ミックスビーンズ 1/2袋
  9. 玉ねぎ(薄切り) 3/4個
  10. にんじん(細切り) 1/3本
  11. グリーンアスパラ(斜め切り) 3本
  12. トマト(角切り) 1/2個
  13. ブラックペッパー 適宜

作り方

  1. 1

    ☆の材料をボウルで粘りが出るまで、よく混ぜ合わせます。

  2. 2

    材料を切っておきます。

  3. 3

    鍋に水とコンソメを入れ沸騰したら手で鶏だんごを丸め、入れていきます。12個くらいを目安に作ってください。

  4. 4

    鶏だんごが浮いてきたら、玉ねぎとにんじん、ミックスビーンズを入れ、灰汁をすくいながら火を通します。味を見て塩を足してね♪

  5. 5

    アスパラを入れて、ほどよく火が通ったら、器に盛り付け、トマトとブラックペッパーを上に乗せれば完成です♪

コツ・ポイント

最初にオリーブオイルを混ぜ込んでおくことで、団子を作るときに手にベタベタくっつかなくなりますよ。余分な油は灰汁と一緒にすくってしまうので、ヘルシーな仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★☆らむ☆★
★☆らむ☆★ @cook_40081945
に公開

似たレシピ