作り方
- 1
もやしは2cmくらいにざくざく切り、お皿に入れてラップをしてレンジで2分加熱、そのまま粗熱が取れるまで冷ましておきます。
- 2
もやしが冷めたら水を切ります。
豚肉は2cm幅くらいに切って炒めます。 - 3
たまごを溶いて、もやしと豚肉を混ぜ合わせ、多めの油(大さじ2くらい)を入れて熱したフライパンに流しいれます。
- 4
油とたまごを混ぜ合わせるように大きく全体に混ぜたらまわりが焼けるまで中火で、そのあと弱火にします。
- 5
まわりがかたまってきたら、裏返して焼きます。
お好み焼きソースとマヨネーズをかけて召し上がれ♪ - 6
※裏返す時は1度お皿に移してお皿を返すようにするか、もう1枚フライパンを用意すると失敗が少ないです。
コツ・ポイント
写真は16cmのフライパンでそのまま焼いてますが、卵焼き風に四角く焼いたり、オムレツのように包んだりしてもOKです♪
かつお粉や青のりをかけてもおいしい☆
似たレシピ
-
簡単♫美味しい!お好み焼風もやしオムレツ 簡単♫美味しい!お好み焼風もやしオムレツ
簡単に作れるけど、ボリュームあるので立派な一品になります!短時間で出来きて、コストもかからない料理です ☆Noire☆ -
-
-
-
-
-
お好み焼き風!キャベツともやしのオムレツ お好み焼き風!キャベツともやしのオムレツ
ヘルシーな卵料理。材料はオムレツ。味付けはお好み焼き。オヤツにもおかずにもおつまみにもなる簡単レシピです。 935kitchen -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17772268