あっさりヘルシー!ささみで「棒棒鶏」

ぽんこ♡ @cook_40043295
棒棒鶏風サラダかな?!ヘルシーで、簡単なのに、本格中華っぽくて美味しいですよ♪
より簡単にレシピを直しました!
このレシピの生い立ち
家の棒棒鶏は、あっさり「ささみ」で作るのが定番なんです!
作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰したらささみを入れ、茹でる。
- 2
キュウリに塩を振り、まな板で転がし板ずりをし、両端を切りこすり合わせて渋抜きをし、洗い、千切りにする。
- 3
レタスを水で洗い、良く水気をきり、千切りにする。
- 4
玉ねぎを薄くスライスし、塩水(材料外)に少しさらし、ザルにあけ、水気を良く切る。
- 5
タレの材料の☆を泡だて器で良く混ぜ、茹で汁を加えさらに良く混ぜ、長ネギを加えさっと混ぜる。
- 6
ささみをザルにとり、水気を切り、手でほぐす。
皿に、レタス・玉ねぎ・キュウリ・ささみの順に盛り、4をかけて完成。 - 7
- 8
芝麻醤の代りに
白炒りゴマを
すり鉢で擂って
練りゴマにして代用してもOKです♪ - 9
鶏の茹で汁の代わりに豆乳と鶏がらスープの素でも美味しかったです!
コツ・ポイント
タレは、食べる直前にかけましょう。
このタレは、茹で汁の量を増やすと、冷やし中華のタレにもなりますし、色々使えて便利ですよ♪
ささみをほぐす時ヤケドに注意してください!
鶏の茹で汁の代わりに豆乳と鶏がらスープの素でも♪
似たレシピ
-
鶏ささみの棒棒鶏(バンバンジー) 鶏ささみの棒棒鶏(バンバンジー)
中華料理の前菜でお馴染みの棒棒鶏(バンバンジー)です。香ばしい「ごまだれ」の風味が食欲を引き立てます。安価な材料で簡単に作れますので是非お試しを!! 永田町のシェフ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17774275