三ツ矢サイダーで★梅(酒)ゼリー

MegMeg21
MegMeg21 @cook_40047403

やはり暑い夏には三ツ矢サイダーと梅(酒)ゼリーでさわやかに!子ども用には梅のシロップ漬けを使っていかがですか?
このレシピの生い立ち
三ツ矢サイダーのモニターに当たって。冷蔵庫に入っていた梅漬けを使って。

三ツ矢サイダーで★梅(酒)ゼリー

やはり暑い夏には三ツ矢サイダーと梅(酒)ゼリーでさわやかに!子ども用には梅のシロップ漬けを使っていかがですか?
このレシピの生い立ち
三ツ矢サイダーのモニターに当たって。冷蔵庫に入っていた梅漬けを使って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 寒天パウダー 4g(1袋)
  2. 100cc
  3. 三ツ矢サイダー 400cc
  4. 梅酒 大さじ2
  5. 梅酒漬け梅 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水と三ツ矢サイダー100ccとかんてんパウダーをいれ、火にかけ、沸騰したらさらに泡だて器で2分ほどかき混ぜ煮溶かす。

  2. 2

    火をとめて残りのサイダーと梅酒を入れて泡だて器で軽く混ぜる。

  3. 3

    容器に流しいれ、梅酒漬け梅(またはシロップ漬け梅)を同間隔でそっと入れて荒熱をとる。

  4. 4

    その後冷蔵庫で冷やし固めて、お好みのサイズにカットして出来上がり!

  5. 5

    子ども用には、梅酒を入れず梅のシロップ漬けを入れると親子で楽しんで食べられます。

  6. 6

    残りの寒天ゼリーは1cm角ほどに切ってお好みの缶詰のフルーツなどと一緒に。サイダーを注いで食べれば爽快フルーツポンチ!

コツ・ポイント

こつというほどのことはありませんが寒天パウダーを1でよく溶かすとなめらかな舌触りになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MegMeg21
MegMeg21 @cook_40047403
に公開
19歳と17歳の子供2人の子育てをのんびりしています。食べること大好き、作るのも好き!でも難しいのは・・・・いかに手抜き料理でおいしく作れるか!を信条に(笑)毎日を楽しんでいます。時々ブログ更新中: https://ameblo.jp/ufumeg/
もっと読む

似たレシピ