こってりヘルシー☆豆腐と海老のオランダ煮

Mooming65
Mooming65 @cook_40037945

淡白なお豆腐をこってり味に変えてボリュームを持たせますが、カロリーはまだ控えめ。きのこたっぷりなのも嬉しいんです!
このレシピの生い立ち
お料理本を見てたら、高野豆腐で作るオランダ煮の写真があったので、それを見て、家にあったお豆腐で作ってもいいかなぁと思い、試してみました。

こってりヘルシー☆豆腐と海老のオランダ煮

淡白なお豆腐をこってり味に変えてボリュームを持たせますが、カロリーはまだ控えめ。きのこたっぷりなのも嬉しいんです!
このレシピの生い立ち
お料理本を見てたら、高野豆腐で作るオランダ煮の写真があったので、それを見て、家にあったお豆腐で作ってもいいかなぁと思い、試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 木綿豆腐 200gくらい
  2. 海老 100〜150g
  3. 干し椎茸 4〜8枚
  4. マッシュルーム 4〜8個
  5. 小麦粉(衣用) 適宜
  6. ※お酢・ケチャップ 各大さじ2
  7. ※お醤油・砂糖 各大さじ1.5
  8. ※日本酒・片栗粉 各大さじ2/3
  9. 椎茸の戻し汁 70cc
  10. 冷凍グリンピース 適宜
  11. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐は2cm厚さに切り、キッチンペーパーで包んで、電子レンジに2分くらいかけて水切りして、冷ましておきます。

  2. 2

    干し椎茸は水で戻し(戻し汁はとっておく)、マッシュルームはふたつに切っておきます。

  3. 3

    海老は背わたをとりのぞき、塩(分量外)を軽くもみこんでしばらくおき、さっと洗って、水気をしっかり拭き取ります。

  4. 4

    冷ましておいた豆腐を3cm×4cm×
    1cm厚くらいに切り分け、塩・こしょう(分量外)を混ぜた小麦粉にまぶしておきます。

  5. 5

    豆腐をまぶしたあとの粉に海老もまぶしておきます。多少まだらでもかまいません。

  6. 6

    中華鍋に油を中火で熱し、豆腐の両面と側面を焼いたら一旦取り出し、海老とキノコ類を入れてさっとあおるように火を通します。

  7. 7

    ※の材料をお椀などに全て入れ、よくまぜておきます。豆腐を鍋に戻し、※を鍋はだから回しかけるように加え、大きくあおります。

  8. 8

    火を止める前に、グリンピースを彩りに散らせば出来上がり。嫌いな人は絹さややいんげんでもいいですよ。

コツ・ポイント

・お好みで野菜(乱切りした人参や大根など)を加えても結構です。
・豆腐に粉をはたくのは、焼く直前にしてください。時間をおくと、豆腐から水が出て、べたっとしてしまいます。
・一応ベジタリアン料理かな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mooming65
Mooming65 @cook_40037945
に公開
和食大好きなアメリカ人の夫とアメリカ在住。なんちゃって和食だけど、出来る範囲で頑張ってます。得意分野は、お金をかけない節約レシピ。夫のお弁当はこんな感じ〜♪http://www.asahi.com/food/obento/TKY200708010156.htmlhttp://www.asahi.com/food/obento/TKY200808130302.html
もっと読む

似たレシピ