ぷるっととろ~り♪ヨーグルトパンナコッタ

もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260

生クリームを使わず、コンデンスミルクでコクを出したパンナコッタ。ぷるぷるだけど、ほんのりとろ~り(^_^;)
このレシピの生い立ち
本来のパンナコッタは生クリーム使用だけど、その代わりに濃厚さが出るコンデンスミルクで、ちょっとヘルシーに(^^ゞ

ぷるっととろ~り♪ヨーグルトパンナコッタ

生クリームを使わず、コンデンスミルクでコクを出したパンナコッタ。ぷるぷるだけど、ほんのりとろ~り(^_^;)
このレシピの生い立ち
本来のパンナコッタは生クリーム使用だけど、その代わりに濃厚さが出るコンデンスミルクで、ちょっとヘルシーに(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4カップ
  1. 粉ゼラチン 5g
  2. 大2
  3. プレーンヨーグルト 100g
  4. 牛乳 250cc
  5. コンデンスミルク 20g
  6. 砂糖 25~30g
  7. みかん缶詰フルーツ 適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器に水を入れ、ゼラチンをふやかす。

  2. 2

    大きめの耐熱容器に牛乳とコンデンスミルク、砂糖を入れ、よくかき混ぜ、レンジで2分半加熱する。

  3. 3

    1をレンジで20秒加熱しゼラチンを溶かす。

  4. 4

    3に少量の2を入れてかき混ぜて、2のボウルに注ぎ入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    4を氷水にあてながら冷やし、ヨーグルトを入れ、よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    容器に流し入れ、冷蔵庫でよく冷やす。

  7. 7

    固まったら、好みのフルーツを上にのせて、完成☆

コツ・ポイント

粗熱がとれてから、ヨーグルトを加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260
に公開
2020年に女の子が生まれました。3人目。             美味しい~♫と言われるとまた手作りしたくなる。働き始めて時間はないけど、レシピ見直し。クックパッド活用中。なかなか更新できず(^_^;)
もっと読む

似たレシピ