水菜をパクパクたくさん☆

ゆまひか
ゆまひか @cook_40087861

水菜がびっくりするほど、沢山食べられる♪ 超あっさりシャキシャキ美味しいよ~☆
このレシピの生い立ち
水菜を沢山頂いたので、サラダばっかりじゃワンパターンだし、主人や子供たちに野菜を沢山食べさせたくて・・・
それに、あともう一品という時にサッと作れて簡単ヘルシー♪

水菜をパクパクたくさん☆

水菜がびっくりするほど、沢山食べられる♪ 超あっさりシャキシャキ美味しいよ~☆
このレシピの生い立ち
水菜を沢山頂いたので、サラダばっかりじゃワンパターンだし、主人や子供たちに野菜を沢山食べさせたくて・・・
それに、あともう一品という時にサッと作れて簡単ヘルシー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 水菜 1袋
  2. 塩吹き昆布 適量
  3. サラダ油またはゴマ 小さじ1
  4. にんにく(チューブ) 適量
  5. 一味唐辛子 お好みで
  6. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    水菜は洗って、2センチくらいに切って水分をきる。

  2. 2

    フライパンに油を熱して、にんにくを入れ香りがたったら 水菜をいれ サッと炒め塩吹き昆布をいれて 火を止める

  3. 3

    味付けは塩昆布だけなので、量はお好みで調節してください。ゴマと一味を散らして完成。

コツ・ポイント

水菜はすぐに火が通って水分が出るので、本当にサッといためるだけでOKです。加熱すると量もすごく減るので、一人一袋でもぺロリといけちゃいますよ(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆまひか
ゆまひか @cook_40087861
に公開

似たレシピ