豚バラの辛味噌鍋

☆美容家みかちゃん☆
☆美容家みかちゃん☆ @cook_40087710

お鍋の後のリゾットも最高です☆
このレシピの生い立ち
豚バラ肉は、キムチ鍋でも大活躍ですが、お肉にはニンニクがピッタリかな~と作ってみました!

豚バラの辛味噌鍋

お鍋の後のリゾットも最高です☆
このレシピの生い立ち
豚バラ肉は、キムチ鍋でも大活躍ですが、お肉にはニンニクがピッタリかな~と作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラスライス 300グラム
  2. えのき 1把
  3. 水菜 半袋
  4. 長ネギ 太め1本
  5. しいたけ 5~6枚
  6. コチュジャン 大匙2杯程度(お好みで加減)
  7. おろしニンニク 小匙2杯程度
  8. あわせ味噌 おたま1/2位
  9. お湯 適量

作り方

  1. 1

    合わせ味噌をおたま1/2程度(土鍋によって加減)我が家では、マルサン麹味噌使用

  2. 2

    コチュジャンは、大匙2杯程度。お好みで加減

  3. 3

    おろしニンニクは小匙2杯程度。これもお好みで加減

  4. 4

    先程の3つを土鍋の中で混ぜて

  5. 5

    お湯を入れながら、お鍋のスープを作ります。味はお好みで調節してください。

  6. 6

    火にかけて沸いてきたら、豚バラ肉を入れ続けて野菜類も投入

  7. 7

    火が通れば出来上がり!
    お鍋の後に、ゴハンとピザ用の溶けるチーズを入れれば、美味しいリゾットになります

コツ・ポイント

スープの濃さは、お好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆美容家みかちゃん☆
に公開
はじめまして! アラ還美容家☆みか☆です!食いしん坊ゆえ、ご飯の支度は苦になりません。食べないダイエットは、リバウンドの元です。赤いタンパク質は、アンチエイジングには必須!お水の飲み過ぎや塩分の控えすぎは、身体を冷やしている原因です。しっかり食べて元気でキレイな100歳をご一緒に目指しましょう!今日も美食同源・医食同源で♪
もっと読む

似たレシピ