\大同電鍋レシピ/彩り野菜の豚バラ巻き

大同電鍋公式レシピ
大同電鍋公式レシピ @cook_40338613
日本

赤、緑、黄色など、色とりどりの野菜を豚バラで巻いて蒸した華やかな一皿です!
このレシピの生い立ち
赤、緑、黄色など、色とりどりの野菜を豚バラで巻いて蒸した華やかな一皿です!

\大同電鍋レシピ/彩り野菜の豚バラ巻き

赤、緑、黄色など、色とりどりの野菜を豚バラで巻いて蒸した華やかな一皿です!
このレシピの生い立ち
赤、緑、黄色など、色とりどりの野菜を豚バラで巻いて蒸した華やかな一皿です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分

作り方

  1. 1

    まな板に豚バラ肉を広げ、お好みの野菜やきのこなどの具材を巻き、一口大に切り耐熱容器に並べる。(人参など硬い食材は千切り)

  2. 2

    外鍋に水をカップ1杯入れ蒸籠をセットしスイッチを入れる。蒸籠がない場合はスチームプレートの上に耐熱容器を置いて蒸す。

  3. 3

    スイッチを入れて15分程度たったら様子を見て、肉と具材に火が通っていたら完成。ごまだれやポン酢、ドレッシングを添えて!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大同電鍋公式レシピ
に公開
日本
台湾からきた万能電気釜『大同電鍋 (だいどうでんなべ)』日本公式アカウントです。炊く、蒸す、煮る、温める、がこれ一台でOK!電鍋は1960年に台湾で発売され、60年以上の歴史を持つロングセラー商品。台湾の家庭には、一家に一台必ずあると言われています。
もっと読む

似たレシピ