ツナおろしぽんずパスタ(温)

となりのとまと
となりのとまと @cook_40072624

おろしぽんずじゃぶじゃぶが大好きなんです。
このレシピの生い立ち
普段は冷製にしていたんですが、寒い日でも食べたくなったのであっためました。

ツナおろしぽんずパスタ(温)

おろしぽんずじゃぶじゃぶが大好きなんです。
このレシピの生い立ち
普段は冷製にしていたんですが、寒い日でも食べたくなったのであっためました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1束
  2. ツナ 小2分の1缶
  3. 大根おろし 好きなだけ(写真は4~5cm分)
  4. ポン酢 50ccくらい(今回はじゃぶじゃぶめ)
  5. 大葉 適宜(今回は5枚)

作り方

  1. 1

    パスタを表示どおりにゆでる。その間に

  2. 2

    大葉を千切りにして水にさらす。大根おろしをもりもりつくる

  3. 3

    小鍋にポン酢をいれて、味を見て好みで茹で汁を足す。(あとで大根おろしいれるので少し薄まります)今回はお玉8分目くらい。

  4. 4

    火にかけてあたため、ツナもくわえてふつふつするぐらいになったら大根おろしをどばっといれる。

  5. 5

    再びふつふつしたらすぐに火をとめる。ゆであがったパスタにかけて、大葉を散らす。

コツ・ポイント

夏は温めないでパスタにポン酢とおろしを和えるだけです。ポン酢じゃぶじゃぶが大好きなので、1年中おいしく食べたくて温かいパスタにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
となりのとまと
となりのとまと @cook_40072624
に公開
遅く帰る日が多い1人暮らし。作りすぎず、食材あまらず、太りにくく、安く、速く、次の日の弁当や朝ごはんになる、おいしい、ごはんが大好きです。
もっと読む

似たレシピ