さっぱり うなぎ寿司

清っち @cook_40083315
うな丼よりさっぱりしています。
暑気払いにオススメです。
※写真は1尾使っていますが、少し多いです。
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれた物を再現しました。
さっぱり うなぎ寿司
うな丼よりさっぱりしています。
暑気払いにオススメです。
※写真は1尾使っていますが、少し多いです。
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれた物を再現しました。
作り方
- 1
寿司酢を作る。
酢、砂糖、塩を鍋に入れ、中火で砂糖・塩が溶けるまで暖め、火を切って冷まします。 - 2
酢飯を作る。
炊いたご飯を飯台に移し、1をしゃもじに伝わせるように回しかけ、切るように混ぜます。 - 3
錦糸卵を作る。
溶いた卵に塩、片栗粉を入れ、薄く焼いて金糸卵にします。 - 4
うなぎを切る。
2cm幅の短冊状に切ります。 - 5
盛り付ける。
寿司飯を盛り、その上からタレを回しかけます。
金糸卵、うなぎ、刻み海苔をのせて完成!
コツ・ポイント
酢飯、錦糸卵は、他の方がもっと詳しいレシピを書いているので、参考にしてください。 orz
寿司酢は、若干酸っぱい方がタレの甘みの引き立てておいしいです。味を見ながら調整してください。
酢は煮立たせると酸味が飛ぶので注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17778058