食パン!パンの耳!美味しいラスクの作り方

テンテン☆
テンテン☆ @Ayamakoto1

美味しいラスクはこう作る!失敗なく美味しいサクサクのラスクが誰にでも作れちゃう♪♪プレゼントに喜ばれること間違いなし!
このレシピの生い立ち
賞味期限が迫った食パンを早く使いたくておやつにぴったりのラスクを作ってみました!

食パン!パンの耳!美味しいラスクの作り方

美味しいラスクはこう作る!失敗なく美味しいサクサクのラスクが誰にでも作れちゃう♪♪プレゼントに喜ばれること間違いなし!
このレシピの生い立ち
賞味期限が迫った食パンを早く使いたくておやつにぴったりのラスクを作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 2枚
  2. マーガリン 大さじ2
  3. 三温糖(砂糖) 大さじ2分の1
  4. はちみつ 大さじ1
  5. 仕上げ用グラニュー糖 3g(コーヒーのシュガー1本』

作り方

  1. 1

    食パンを好みの大きさに切り分けます。今回は少し小さめの36個に切り分けました!

  2. 2

    オーブン皿に並べ500Wのレンジで2分加熱します。一度蓋を開けてもう一度同じ様にそのまま2分加熱します。※ラップなしで!

  3. 3

    加熱後取り出しパンをひっくり返します。その際底面が湿っているので必ず上にして下さい!再び1分加熱してもう一度1分加熱!

  4. 4

    熱したフライパンにマーガリン、三温糖、はちみつを入れ溶かします。

  5. 5

    プクプクなってきたらパンを入れて全体によくからめます。焦げ付かない良いとこで火を消します。

  6. 6

    粗熱が取れたらバットやボウルに移しグラニュー糖をまぶします。※ボウルの場合は手でボウルをゆするだけで簡単にまぶせます。

  7. 7

    お皿に盛り付けて完成です☆

  8. 8

    2015.4.19人気検索TOP10入り(*^^*)ありがとうございました!

    2015.5.10人気検索1位!感謝です

コツ・ポイント

レンジで加熱の際と調味料をパンにからめる際は焦げない様に気をつけて下さいね!
個人的に丁度良い分量にしてますが砂糖、はちみつの甘さはお好みで調節を!

最後の1分加熱する際、すでにカリッとなっていたら加熱は不要です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テンテン☆
テンテン☆ @Ayamakoto1
に公開
みんなの喜ぶ顔が見れるから♪♪毎日料理が楽しめます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ