食パン!パンの耳!簡単きな粉ラスク

テンテン☆ @Ayamakoto1
食パン!パンの耳で簡単美味しいラスクの作り方☆失敗なく美味しいサクサクのラスクが誰にでも作れちゃう♪♪きな粉ラスク♪♪
このレシピの生い立ち
私が作るラスク!プレーン味→苺ジャムに続き今回きな粉で作ってみました♪
食パン!パンの耳!簡単きな粉ラスク
食パン!パンの耳で簡単美味しいラスクの作り方☆失敗なく美味しいサクサクのラスクが誰にでも作れちゃう♪♪きな粉ラスク♪♪
このレシピの生い立ち
私が作るラスク!プレーン味→苺ジャムに続き今回きな粉で作ってみました♪
作り方
- 1
食パンを好みの大きさに切り分けます。今回は1枚を25個に切り分けました!
- 2
オーブン皿に並べ500Wのレンジで2分加熱します。一度蓋を開けてもう一度同じ様にそのまま2分加熱します。※ラップなしで!
- 3
加熱後取り出しパンをひっくり返します。その際底面が湿っているので必ず上にして下さい!再び1分加熱してもう一度1分加熱!
- 4
熱したフライパンに★のマーガリン、三温糖、はちみつを入れ溶かします。
- 5
プクプクなってきたらパンを入れて全体によくからめます。焦げ付かない良いとこで火を消します。
- 6
そのままバットやボウルに移しきな粉とグラニュー糖をまぶします。※ボウルの場合は手でボウルをゆするだけで簡単にまぶせます。
- 7
完成です!
コツ・ポイント
レンジで加熱の際と調味料をパンにからめる際は焦げない様に気をつけて下さいね!
砂糖、はちみつの甘さはお好みで調節を!
きな粉な量もお好みで増やして下さい!
最後の1分加熱する際すでにカリッとなっていたら加熱は不要です!
似たレシピ
-
食パン!パンの耳!美味しいラスクの作り方 食パン!パンの耳!美味しいラスクの作り方
美味しいラスクはこう作る!失敗なく美味しいサクサクのラスクが誰にでも作れちゃう♪♪プレゼントに喜ばれること間違いなし! テンテン☆ -
食パン!パンの耳!自慢の苺のラスク 食パン!パンの耳!自慢の苺のラスク
簡単美味しいラスクの作り方☆ジャムを使って失敗なく美味しいサクサクのラスクが誰にでも作れちゃう♪♪春色で可愛い苺のラスク テンテン☆ -
食パン!パンの耳!黒みつきな粉ラスク 食パン!パンの耳!黒みつきな粉ラスク
サクサクラスク!黒みつ×きな粉=最高の組み合わせ!おやつにぴったり!食べ出すと手が止まらない…ご注意を(*^^*) テンテン☆ -
-
-
-
-
パン耳deサクサクラスク♡簡単おやつ♡ パン耳deサクサクラスク♡簡単おやつ♡
余ったパン耳でサクサク簡単にラスクが出来ます♪ 冷凍の食パンや水分が抜けた食パンがある時はぜひどうぞ☆(๑>◡<๑) ★まなにゃん★ -
食パン!パンの耳!香ばしアーモンドラスク 食パン!パンの耳!香ばしアーモンドラスク
サクサク!サクサク!香り良い〜アーモンドラスク♪♪パンパンパパン♪があったらラスクを作ろう!プレゼントにぴったりです! テンテン☆ -
食パン!パンの耳!香ばしメープルラスク 食パン!パンの耳!香ばしメープルラスク
甘くて美味しいメープルラスク!サンドイッチの後のパンの耳でサクサクラスクを!美味しくてあっという間に無くなっちゃいます☆ テンテン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17814295