食パン!パンの耳!香ばしアーモンドラスク

テンテン☆ @Ayamakoto1
サクサク!サクサク!香り良い〜アーモンドラスク♪♪パンパンパパン♪があったらラスクを作ろう!プレゼントにぴったりです!
このレシピの生い立ち
色んな味が楽しめるパンパンパパン!!ラスクの仕上げにぴったりと思って!
食パン!パンの耳!香ばしアーモンドラスク
サクサク!サクサク!香り良い〜アーモンドラスク♪♪パンパンパパン♪があったらラスクを作ろう!プレゼントにぴったりです!
このレシピの生い立ち
色んな味が楽しめるパンパンパパン!!ラスクの仕上げにぴったりと思って!
作り方
- 1
パンパンパパン!アーモンドシュガーを今回使用しました!無い時はグラニュー糖で!
- 2
オーブン皿にパンの耳を並べ500Wのレンジで2分加熱します。一度蓋を開けてもう一度同じ様にそのまま2分加熱します。
- 3
加熱後取り出しパンをひっくり返します。その際底面が湿っているので必ず上にして下さい!再び1分加熱してもう一度1分加熱!
- 4
熱したフライパンに★のマーガリン、三温糖、はちみつを入れ溶かします。
- 5
プクプクなってきたらパンを入れて全体によくからめます。焦げ付かない良いとこで火を消します。
- 6
そのままバットやボウルに移しパンパンパパンを適量まぶします。※ボウルの場合は手でボウルをゆするだけで簡単にまぶせます。
- 7
完成です!
コツ・ポイント
最後の1分加熱する際、すでにカリッとなっていたら加熱は不要です!焦げないように気をつけて加熱して下さい!
似たレシピ
-
食パン!パンの耳!香ばしメープルラスク 食パン!パンの耳!香ばしメープルラスク
甘くて美味しいメープルラスク!サンドイッチの後のパンの耳でサクサクラスクを!美味しくてあっという間に無くなっちゃいます☆ テンテン☆ -
食パン!パンの耳!美味しいラスクの作り方 食パン!パンの耳!美味しいラスクの作り方
美味しいラスクはこう作る!失敗なく美味しいサクサクのラスクが誰にでも作れちゃう♪♪プレゼントに喜ばれること間違いなし! テンテン☆ -
食パン!パンの耳!簡単きな粉ラスク 食パン!パンの耳!簡単きな粉ラスク
食パン!パンの耳で簡単美味しいラスクの作り方☆失敗なく美味しいサクサクのラスクが誰にでも作れちゃう♪♪きな粉ラスク♪♪ テンテン☆ -
-
-
食パンの耳で出来る?!パンの耳ラスク〜 食パンの耳で出来る?!パンの耳ラスク〜
前に作ったきな粉パン作った後に耳が残ってしまうのでそのために作ろうと思いました!これはカリカリサクサクなのでいいです! そこらへんのオタク -
-
-
パンの耳!簡単ミルクかりんとう風ラスク パンの耳!簡単ミルクかりんとう風ラスク
パンの耳があったらついつい作りたくなる甘くて美味しい〜サクっとピカピカのミルクラスク(*^^*)おやつにぴったり! テンテン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17892507