納豆カルボナーラ〜簡単〜

くぼぴょん @cook_40055188
ヘルシー♪簡単♪
ゆで鍋さえあれば、あとは、お皿のみ!海苔と大葉は、手で千切れば、包丁まな板もいりません!
このレシピの生い立ち
納豆卵かけごはんのパスタ版として一人の昼ごはんの時によく作っていました。人さまには、とてもお出しできない!と思っていましたが、息子が興味を持ったので、食べさせたら、思いの他好評でした♪
納豆カルボナーラ〜簡単〜
ヘルシー♪簡単♪
ゆで鍋さえあれば、あとは、お皿のみ!海苔と大葉は、手で千切れば、包丁まな板もいりません!
このレシピの生い立ち
納豆卵かけごはんのパスタ版として一人の昼ごはんの時によく作っていました。人さまには、とてもお出しできない!と思っていましたが、息子が興味を持ったので、食べさせたら、思いの他好評でした♪
作り方
- 1
大きめの鍋に水をいれ湯を沸かす。
- 2
卵を皿に割入れる。顆粒コンソメ(又は昆布茶)、塩こしょう、細切りミックスチーズを入れ、箸でよく混ぜる。
- 3
納豆をこね、納豆に添付されている‘たれ’もいれる。小口切りのネギがあれば、一緒に入れてこねる。
- 4
パスタを茹でる。
茹で上がったら、よく湯を切って、熱々のパスタを2の皿に絡める。 - 5
3 でこねた納豆を上に乗せ、その上に大葉と海苔を散らす。海苔と大葉は、千切りでも、手で千切ってもオッケイです。完成!
- 6
塩こしょう、粗挽きこしょう、めんつゆ、醤油はお好みで足します。家族分作っても皿調理なのでそれぞれの好みにできます。
- 7
納豆には好きなもの混ぜてもGoo!キッコーマン、サクサク食べる香ばし醤油を入れたら、パスタとガーリックがマッチして美味。
- 8
コンソメは、キューブの場合は、1人分、半分くいらい。
コツ・ポイント
卵が冷たい場合は、家庭用電子レンジ(500〜700W)で10秒程温め室温にする。温め過ぎに注意!
パスタの量が多い方が卵と麺が絡み合っていい具合に卵が固まります。
似たレシピ
-
-
-
-
電子レンジでヨーグルトカルボナーラ 電子レンジでヨーグルトカルボナーラ
主に使う調理器具は、パスタを茹でるお鍋+電子レンジ+お皿一枚です。牛乳とヨーグルト使用なので、ちょっとはヘルシーかな? laugh0305 -
-
-
-
-
-
-
牛乳なし!簡単おいしい*カルボナーラ 牛乳なし!簡単おいしい*カルボナーラ
スパゲッティを茹でて、お皿で和えるだけ。びっくりするほど簡単なカルボナーラです。洗い物が少ないのもおすすめポイント! マリネ▽▲ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17782371