ツナとキャベツのオープンサンド

pachico @cook_40044888
野菜スープのシーチキン(ノンオイルタイプ)とキャベツを炒めてトーストに乗せました。美味しくてヘルシーで家計に優しいです♪
このレシピの生い立ち
トースト1枚でお腹いっぱいにしたくてたっぷりキャベツとツナを炒めてのせてみました。
ツナとキャベツのオープンサンド
野菜スープのシーチキン(ノンオイルタイプ)とキャベツを炒めてトーストに乗せました。美味しくてヘルシーで家計に優しいです♪
このレシピの生い立ち
トースト1枚でお腹いっぱいにしたくてたっぷりキャベツとツナを炒めてのせてみました。
作り方
- 1
食パンは焼いてケチャップとマスタードをぬっておく。
- 2
フライパンにツナを汁ごととキャベツを入れてキャベツがしんなりして汁がなくなるまで炒めて塩胡椒する。
- 3
パンの上にたっぷり山盛りになるようにツナキャベを乗せる。ちょっと箸で押し気味にすると大量に乗りますw
- 4
ケチャップ→ソースにしてもお好み焼き風味で美味しいです。
コツ・ポイント
野菜スープで炒めちゃうので油は使わなくても平気です。炒め油なし、6枚切りパン1枚で約200kcalです。
似たレシピ
-
-
キャベツソース炒めオープンサンド キャベツソース炒めオープンサンド
キャベツがやっと安くなってきたので、炒めてパンに乗せていただきました。パンとキャベツの相性は最高ですね。写真はひどいけどおいしいです。 兼業主夫G -
-
ツナとチーズのオープンサンド☆レタス盛り ツナとチーズのオープンサンド☆レタス盛り
ツナとチーズをのせてトーストしたパンに、更にレタスをトッピングゥ~(^。^)これで朝ご飯もランチもバッチグゥ~♪ みかぴろ -
焼きピーマンとツナのオープンサンド 焼きピーマンとツナのオープンサンド
ピーマンをツナ缶のオイルで炒めているので、甘みが増し、子供さんの好きなカレー味にして、ピーマンの味があまり感じないように 鈴木美鈴 -
-
-
ツナ&アボカド&ヨーグルトオープンサンド ツナ&アボカド&ヨーグルトオープンサンド
朝やブランチに1枚でバッチリ、のせのせトーストです!水切りヨーグルトがクリーミーでまろやかさを引き立ててくれますよー rinrin8 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17783289