普通のちらしに飽きたら…中華風ちらし寿司

mori624 @cook_40082914
普通のちらし寿司に飽きたらこれ!
中華風でちょっと珍しいちらし寿司(^-^)
大人から子供まで親しめる味です
このレシピの生い立ち
小さい頃から母が作ってくれて大好きな料理でした。
実家を離れた今、レシピを教わってみたら私にも作れるくらい簡単だったので、 覚書きとして。
普通のちらしに飽きたら…中華風ちらし寿司
普通のちらし寿司に飽きたらこれ!
中華風でちょっと珍しいちらし寿司(^-^)
大人から子供まで親しめる味です
このレシピの生い立ち
小さい頃から母が作ってくれて大好きな料理でした。
実家を離れた今、レシピを教わってみたら私にも作れるくらい簡単だったので、 覚書きとして。
作り方
- 1
酢飯用のご飯を炊く。鶏肉は均等に火が通るよう厚みのある部分は開いておく。
- 2
ホイルを敷いたトースターの金属皿に鶏肉を並べ、●を振りかけ10分位焼く。鶏肉に完全に火が通るよう時間を調整する。
- 3
クルミ、ザーサイをみじん切り。ニンニクと生姜は細かいみじん切りにしておく。香味野菜は千切り又は小口切りにする。
- 4
炊きあがったご飯にすし酢を混ぜる。混ざったらごま油を酢飯に混ぜる。
焼けた鳥肉を小さく割いておく。 - 5
酢飯に、ニンニク、生姜、クルミ、ザーサイ、割いた鳥肉、白ゴマを混ぜ、器に盛る。
上から紅ショウガと香味野菜をかける。
コツ・ポイント
●紅ショウガが苦手な方が居ない時は5の段階で全て混ぜても良いです。
●鶏肉を焼いた時にホイル上に残った醤油はご飯に一緒に混ぜ込むと旨味がUPするような気がします
2018/7/12作り方をよりシンプルに見直しました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17783757