お酢でさっぱり!夏の生姜焼き

菜っ葉組 @cook_40056572
大好きな生姜焼きをさっぱり食べたいと思い、お酢を使ってみました。タカラさんの「料理のための清酒」も活躍!
このレシピの生い立ち
とにかく暑いので、お酢でさっぱりしつつ食べ応えもあるおかずをと思い作りました。
作り方
- 1
ブロック肉を5mm位にスライス、合わせた調味ダレに漬けておきます。漬けるといっても5分ほどで大丈夫です。
- 2
玉ねぎとピーマンをそれぞれ食べやすいサイズにカットします。
- 3
フライパン(油は引きません)に、1番のお肉と調味ダレ、2番の野菜を一緒に入れ、中火で炒めます。
- 4
調味ダレがたっぷりなので、炒め煮といった感じで、タレが煮詰まり、照りが出てきたら完成です!
コツ・ポイント
ブロック肉を自分でスライスすることで、ちょっと肉厚の食べ応えのある生姜焼きになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
トマトとなすと豚でさっぱり生姜焼き楓 トマトとなすと豚でさっぱり生姜焼き楓
いつもの生姜焼きじゃ物足りない…。ちょっとリメイク♪ナスとトマトで夏らしさをプラスして、お酢でさっぱりと仕上げました♪◯かなせ◯
-
-
お酢でさっぱり!揚げナスと豚肉の生姜焼き お酢でさっぱり!揚げナスと豚肉の生姜焼き
定番の生姜焼きに揚げ茄子を加えて。隠し味にお酢を使っているから後味さっぱり。濃いめの味付けだから、お弁当のおかずにも◎ 10fir -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17784665