スパゲティをお茶漬けで~なめ茸編~

naoky @cook_40089888
よくある市販お茶漬けの素ではなく、本物のお茶をかけていただく冷製スパゲティ。合うんスよこれが意外に。チョー簡単メニュー。
このレシピの生い立ち
なめ茸をご飯に乗せて熱いお茶をかけただけの茶漬けは昔から大好物。んじゃそれをスパゲティでやったらどうかな?--イケるじゃん! ガスがなく電子レンジしか使えない職場の昼に作って食べてます(100均で売ってるレンジ用麺ゆで器って便利ね)。
作り方
- 1
スパゲティをゆでる。冷製の場合規定の時間よりも1~2分ほど長めに。ゆで上がったら冷水でサッと冷やす。
- 2
器に盛った麺にお茶を注ぎ、なめ茸をトッピング。のりを振り、わさびを添えて完成。
コツ・ポイント
簡単に済ますならペットボトルや缶のお茶を冷やして。熱いお茶でもまたおいしい。温でやるときは麺は規定のゆで時間でよろしいかと。
なめ茸の分量はお上品にしましたが、好きな方は瓶1本いっちゃっても(実はオレ)。
似たレシピ
-
-
お茶スパ&鮭で和の香り♪お茶漬け風パスタ お茶スパ&鮭で和の香り♪お茶漬け風パスタ
ご飯もいいけどパスタでお茶漬けなんていかが!?市販の素は使いません♪鮭の塩味とネギの甘味が効いてます♪さっぱり和の香り♪ くっくのん -
スパゲティ de お茶漬けモドキ スパゲティ de お茶漬けモドキ
お米の高騰がまだまだ収まらない昨今、「何かコスパの良いものをご飯の代わりにできないか?」といろいろ思案の末、スパゲティを細かくしてご飯モドキを作るという作戦にたどり着きました(※スパゲティ de ご飯モドキ参照)!お米に似たパスタとしては「クスクス」がありますが、入手しやすいスパゲティを使った方がより利便性が高いかと。で、今回はこれを使ってお茶漬けモドキに!このスパゲティのご飯モドキを使ったお茶漬け風の食べ方もなかなかにイケます!細かくすることでスパゲティもお茶漬けの味とベストマッチに!スパゲティを刻むのが少し大変ですが、まだまだお米の値段が高止まりな中、こちらもおススメなお茶漬け風メニューですよ☆ 平中なごん -
-
一人飯に最適♪簡単すぎるお茶漬けパスタ 一人飯に最適♪簡単すぎるお茶漬けパスタ
パスタソースを作る手間なし!茹でて混ぜるだけの一人ご飯に便利なずぼら過ぎるパスタですが、これが結構美味しいんです♪happyママ♪
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17789810