スパゲティをお茶漬けで~なめ茸編~

naoky
naoky @cook_40089888

よくある市販お茶漬けの素ではなく、本物のお茶をかけていただく冷製スパゲティ。合うんスよこれが意外に。チョー簡単メニュー。
このレシピの生い立ち
なめ茸をご飯に乗せて熱いお茶をかけただけの茶漬けは昔から大好物。んじゃそれをスパゲティでやったらどうかな?--イケるじゃん! ガスがなく電子レンジしか使えない職場の昼に作って食べてます(100均で売ってるレンジ用麺ゆで器って便利ね)。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. パスタ(スパゲティ 100g
  2. なめ茸(瓶入り) 60g(瓶半分くらい)
  3. 冷したお茶 適量
  4. きざみのり 適量
  5. 練りわさび 少々

作り方

  1. 1

    スパゲティをゆでる。冷製の場合規定の時間よりも1~2分ほど長めに。ゆで上がったら冷水でサッと冷やす。

  2. 2

    器に盛った麺にお茶を注ぎ、なめ茸をトッピング。のりを振り、わさびを添えて完成。

コツ・ポイント

簡単に済ますならペットボトルや缶のお茶を冷やして。熱いお茶でもまたおいしい。温でやるときは麺は規定のゆで時間でよろしいかと。
なめ茸の分量はお上品にしましたが、好きな方は瓶1本いっちゃっても(実はオレ)。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

naoky
naoky @cook_40089888
に公開
数え13歳の老猫と暮らしております。いろいろあって、料理をする余裕がめっきり減っちゃいましてね…それでもまあ何とか頑張って生きてます。
もっと読む

似たレシピ