美味しい栗の茹で方

annsroom
annsroom @cook_40034732

貰ったり栗狩りをしてきた栗をどうしてますか?失敗なく美味しく茹でたいと思いませんか?
そんなあなたのためのレシピです
このレシピの生い立ち
栗を茹でる度にネット検索していたので自分用にまとめました。

美味しい栗の茹で方

貰ったり栗狩りをしてきた栗をどうしてますか?失敗なく美味しく茹でたいと思いませんか?
そんなあなたのためのレシピです
このレシピの生い立ち
栗を茹でる度にネット検索していたので自分用にまとめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 家にある分量
  2. 適量
  3. 栗に対して浸るぐらい2杯分

作り方

  1. 1

    栗はよく洗ってからひたひたの水に半日~1日浸けておく

  2. 2

    鍋に栗が浸るぐらいの水と塩を入れて沸騰させたら栗が踊らないように弱火で40分~50分ぐらい煮る
    (途中で2・3回混ぜる)

  3. 3

    お湯がしっかり冷めてから取り出す

  4. 4

    2009年10月3日に話題入りしました!
    ありがとうございます!m(__)m

コツ・ポイント

お湯が自然に冷めるまで置いておくことで、えぐみが取れ、味が逃げないし、しかもパサパサしないで美味しく食べれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
annsroom
annsroom @cook_40034732
に公開
月に1回の料理教室に通うようになりケーキ作りにハマり!パン作りにハマり、次はおかずを作り~ジャムとゼリー作り~(*^_^*) 今はソース作りい凝ってます!(^^;
もっと読む

似たレシピ