簡単♪大根ごまみそ煮☆

asa135
asa135 @cook_40056716

煮汁も再利用できる大根の簡単ごまみそ煮☆ 大根がとろとろでホッとする味です~
大根の茎も利用してくださいね(^^♪

このレシピの生い立ち
料理の本に載っていたのをより低コストに、より簡単に作りました♪

簡単♪大根ごまみそ煮☆

煮汁も再利用できる大根の簡単ごまみそ煮☆ 大根がとろとろでホッとする味です~
大根の茎も利用してくださいね(^^♪

このレシピの生い立ち
料理の本に載っていたのをより低コストに、より簡単に作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 小1
  2. サラダ油 適量
  3. カップ3分の2
  4. 大さじ3
  5. みりん 大さじ2
  6. みそ 大さじ3
  7. 白すりごま 大さじ4

作り方

  1. 1

    大根の皮をむいて、縦4つ割、長さ4cm長さに切る。
    茎がある場合はやわらかい部分を3cm長さに切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、大根を炒める。

  3. 3

    水、酒を加えて煮立てる。みりんを加えてふたを閉めて、弱火で10分ほど煮る。

  4. 4

    大根の茎を入れて、5分煮る。味噌を煮汁で溶いて、さらに10分ほど煮る。

  5. 5

    白すりごまを加えてひと煮したら出来上がり♪

コツ・ポイント

鶏もも肉、そぼろなど入れてもおいしいです♪食べ終わった後の煮汁は捨てないで再利用してください!再利用レシピID17799529です♪よかったら参考にしてください(^_^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
asa135
asa135 @cook_40056716
に公開
お料理と食べること大好きです☆三度の食事より甘いもの大好き!!趣味は読書、映画鑑賞、茶道(裏千家)お料理です。よろしくお願いします♪アリゾナ大学を卒業し、上海にきました!立派な社会人になるべく上海にて修行中です♬135は無しで気軽にasaちゃん、と呼んでください(*^^)v
もっと読む

似たレシピ