卵1個でもちもち玉子焼き☆

はちともち @cook_40035370
おかずによし、おつまみによし、お弁当にもよし!
しかも卵1個でいいので経済的です☆
このレシピの生い立ち
以前、居酒屋で山芋のオムレツがでたことがあり、それがすごくおいしかったので・・・
オムレツよりも玉子焼きのほうがつくりやすかったのでアレンジしてみました。
作り方
- 1
卵をボウルに割りいれて混ぜる。
長いもは洗って皮を剥いてすりおろし、溶き卵とあわせて混ぜる。
そこに削り節とねぎとしょう油をいれて混ぜる。 - 2
玉子焼き用のフライパンを熱し、油をひいて、卵液の1/2を流しいれ8分くらい火が通ったら、端からくるくる巻いて、残りの卵液を流しいれて同じように焼く。
- 3
あら熱をとったら切り分けて、削り節をかけてお好みでしょう油またはポンズをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
卵液は少ないと巻きにくいので半量ずつがちょうどよいと思います。
最後まで巻き終えたら火を消して、フライパンの余熱で卵の火の通り具合が調整できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17791986