新生姜香るアジの干物の混ぜ込みおにぎり

シリアルママ @cook_40041984
大葉と岩下の新生姜の香りでパクパク食べられます。新生姜の漬け汁を使って寿司飯風に味付けします。
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜のモニターに当選したので
新生姜香るアジの干物の混ぜ込みおにぎり
大葉と岩下の新生姜の香りでパクパク食べられます。新生姜の漬け汁を使って寿司飯風に味付けします。
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜のモニターに当選したので
作り方
- 1
アジの干物は焼いて身をほぐしておく。
大葉、新生姜は細かく刻む。 - 2
炊き立てのご飯に新生姜の漬け汁を振り入れ、切る様に混ぜ込み冷ましながら水分を飛ばす。
- 3
ほぐしたアジの身と刻んだ大葉、新生姜、胡麻を入れて混ぜる。
- 4
おにぎりにしてのりを巻く。
コツ・ポイント
胡麻は白でも黒でも美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏バテ防止 新生姜のさっぱりおにぎり 夏バテ防止 新生姜のさっぱりおにぎり
夏バテで食欲がない時に食べれて、生姜のピリットかんと大葉がなんとも言えないおにぎり!お酒を飲んだ後にもぴったりです。。 airinncan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17793226