セロリの浅漬け

のんたけんた @cook_40075501
あっさりポリポリ止まりません!和風な浅漬けでありながら意外にもパンや洋食にも合う、お利口さんです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中の家族のために&私の大好きなセロリを毎日飽きずに食べるために♡
セロリの浅漬け
あっさりポリポリ止まりません!和風な浅漬けでありながら意外にもパンや洋食にも合う、お利口さんです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中の家族のために&私の大好きなセロリを毎日飽きずに食べるために♡
作り方
- 1
セロリの筋を取る。面倒ならピーラーでむいちゃってください。
- 2
セロリを長さ4~5㌢、太さ7~8㍉の棒状に切る。
- 3
塩&昆布茶をまぶし、重石をするかラップを密着させて1時間以上冷蔵庫で放置!
私は浅漬け用のガラス鉢使ってます。
コツ・ポイント
昆布茶がなければ顆粒だしの素でも大丈夫。
昆布茶の場合でもだしの素の場合でもその塩分に合わせて塩の量は加減してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17793646