イエローカレーde簡単☆カオソーイ

himadek @cook_40041273
無印良品のタイカレーキットを使って、とっても簡単にカオソーイ(タイのカレーラーメン)が作れます!!
このレシピの生い立ち
無印良品のタイカレーキットのモニターに当選したので、手軽に本場の味が楽しめるカオソーイを作ってみました。
イエローカレーde簡単☆カオソーイ
無印良品のタイカレーキットを使って、とっても簡単にカオソーイ(タイのカレーラーメン)が作れます!!
このレシピの生い立ち
無印良品のタイカレーキットのモニターに当選したので、手軽に本場の味が楽しめるカオソーイを作ってみました。
作り方
- 1
ココナッツミルクパウダーをお湯で溶かしておく。
フェットチーネはゆでておく。 - 2
ゆでたフェットチーネの1/3ほどを素揚げし、さめたらくずしておく。
- 3
油(分量外)をひいた鍋に手羽元を入れ、火を通す。
- 4
火がとおったら、1のココナッツミルク、イエローカレーペーストを加え一煮立ちさせる。
- 5
カフェアライムリーフを加え、中火で5~10分ほど煮込む。
- 6
器にゆでたフェットチーネ、手羽元を盛り、カレーをかける。揚げたフェットチーネ、高菜を盛り付けたら出来上がり☆
コツ・ポイント
※1 タイではバミーという卵麺を使用しています。卵麺ならなんでもOKです。
カオソーイに高菜は欠かせません。必ずご用意を。また、辛さが足りないなという方はカレーパウダーを小さじ1ほどを4で加えてください。
似たレシピ
-
イエローカレーdeキャベツチャンプルー イエローカレーdeキャベツチャンプルー
無印良品手づくりキット「タイカレー イエロー」を使って、フライパン一つで美味しいカレーキャベツチャンプルーの出来上がり♪ とーみママ -
無印のイエローカレーDeチヂミ 無印のイエローカレーDeチヂミ
無印のイエローカレーと韓国風お好み焼きキット2つを使った新しい味です!!後から来るピリッとした辛さがクセになります!!タイと韓国のコラボチヂミ。是非お試し下さい!! じゅなりん -
ジャガイモとチキン タイのイエローカレー ジャガイモとチキン タイのイエローカレー
コンコロリ~ンとしたジャガイモとチキンで、とってもエスニックなタイイエローカレーを作っちゃいました~♪おためしあれ~♡ tekipaki01 -
-
-
無印のイエローカレーDeサモサ 無印のイエローカレーDeサモサ
無印のタイカレーキットで作ったイエローカレーでサモサを作りました。サックサクでおやつにもビールのおつまみにもぴったりです!(^^)! じゅなりん -
-
-
タイ風シーフードイエローカレー de Tanto! タイ風シーフードイエローカレー de Tanto!
最近ポピュラーになってきたタイ・カレーにシーフードを加えてみました。うちには、グリーン、マサマン、ペナン、イェロ-カレーのペーストがあるけれど、イェローが一番くせがなく、マイルドで食べやすいと、Tantoの主人は言っています。 TANTO -
【業務スーパー】イエローカレー【圧力鍋】 【業務スーパー】イエローカレー【圧力鍋】
業務スーパーで手に入れた食材を中心にT-Fal圧力鍋を使い、水煮や缶詰を使って簡単にイエローカレーを作ります。 mauna_kea -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17793688