簡単!紅玉ゼリー(カスタードクリーム入)

tohka
tohka @cook_40038851

紅玉カスタード(レシピID:22634420)の煮りんごの残りシロップをゼリーにしました。うっすらピンクのかわいいゼリーです。

このレシピの生い立ち
紅玉カスタードを作ったときの煮りんごのシロップ。綺麗なピンクでりんごの酸味もあるのに捨てるのはもったいない!                            と、いうわけでゼリーにしてみました。

簡単!紅玉ゼリー(カスタードクリーム入)

紅玉カスタード(レシピID:22634420)の煮りんごの残りシロップをゼリーにしました。うっすらピンクのかわいいゼリーです。

このレシピの生い立ち
紅玉カスタードを作ったときの煮りんごのシロップ。綺麗なピンクでりんごの酸味もあるのに捨てるのはもったいない!                            と、いうわけでゼリーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんごシロップ 500cc
  2. りんご 2個分
  3. 粉ゼラチン 10グラム
  4. 50cc
  5. カスタードクリーム 適宜

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンを水に振りいれふやかす。           シロップをあたため、ふやかしたゼラチンを入れとかす。(加熱しすぎるとゼリーが固まらなくなります)

  2. 2

    ①のあら熱がとれるのを待つ間に。。。         煮りんごの皮をはずし、果肉部分をさいの目状に切っておく。           (これは無くてもいいけれど入れたほうが食感が楽しめる)

  3. 3

    型の底にカスタードクリーム(紅玉カスタードにレシピあり)を平らになるように入れ、②の果肉を散らす。             ①のあら熱が取れたら流し入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。

コツ・ポイント

生クリームやホイップクリームでデコレーションしてもかわいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tohka
tohka @cook_40038851
に公開
料理って想像力と発想力が広がるから好き。
もっと読む

似たレシピ