簡単!紅玉ゼリー(カスタードクリーム入)

tohka @cook_40038851
紅玉カスタード(レシピID:22634420)の煮りんごの残りシロップをゼリーにしました。うっすらピンクのかわいいゼリーです。
このレシピの生い立ち
紅玉カスタードを作ったときの煮りんごのシロップ。綺麗なピンクでりんごの酸味もあるのに捨てるのはもったいない! と、いうわけでゼリーにしてみました。
簡単!紅玉ゼリー(カスタードクリーム入)
紅玉カスタード(レシピID:22634420)の煮りんごの残りシロップをゼリーにしました。うっすらピンクのかわいいゼリーです。
このレシピの生い立ち
紅玉カスタードを作ったときの煮りんごのシロップ。綺麗なピンクでりんごの酸味もあるのに捨てるのはもったいない! と、いうわけでゼリーにしてみました。
作り方
- 1
粉ゼラチンを水に振りいれふやかす。 シロップをあたため、ふやかしたゼラチンを入れとかす。(加熱しすぎるとゼリーが固まらなくなります)
- 2
①のあら熱がとれるのを待つ間に。。。 煮りんごの皮をはずし、果肉部分をさいの目状に切っておく。 (これは無くてもいいけれど入れたほうが食感が楽しめる)
- 3
型の底にカスタードクリーム(紅玉カスタードにレシピあり)を平らになるように入れ、②の果肉を散らす。 ①のあら熱が取れたら流し入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。
コツ・ポイント
生クリームやホイップクリームでデコレーションしてもかわいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ハスカップゼリーのカスタードケーキ ハスカップゼリーのカスタードケーキ
ハスカップケーキの第3弾!?ハスカップシロップを使って数種のベリーをゼリーで固めてカスタードケーキの上に乗せてみましたチョンサ
-
-
チョッピリりんご風味、ハニーワインゼリー☆ チョッピリりんご風味、ハニーワインゼリー☆
ワタシのレシピ、ID17343795「りんごのハニーコンポート」で出来るハニーワインシロップを使い、簡単なデザートを作りました。りんごを煮詰めてあるので、とてもいい香りが移っているゼリーです。 のぞぴ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17793901