インド大好き マギー

MOMONATH
MOMONATH @cook_40090358

インドにいた頃に良くマギーをつくって食べていました。先日スーパーでインスタントマギーを発見。早速つくって一人ランチです!
このレシピの生い立ち
インドのホームステイ先の大家さんが良く作っていたのを真似して作ってみました。インドのインスタント料理でマギーは大好きな料理の一つです。いつも食べていました。

インド大好き マギー

インドにいた頃に良くマギーをつくって食べていました。先日スーパーでインスタントマギーを発見。早速つくって一人ランチです!
このレシピの生い立ち
インドのホームステイ先の大家さんが良く作っていたのを真似して作ってみました。インドのインスタント料理でマギーは大好きな料理の一つです。いつも食べていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ピーマンパプリカ 1/4から1/2個
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/8から1/4
  3. トマト(あれば) 1/2
  4. ベーコン(あれば)普通は使わない 1切れ
  5. 青唐辛子 1/2
  6. にんにく(みじん切り) 一片
  7. サラダ油 適量
  8. 適量
  9. コリアンダー(みじん切り)あれば 適量
  10. インスタントマギー 1袋
  11. マギーのもと 1人分

作り方

  1. 1

    今回使ったインスタントマギーです。当時一緒に住んでいたインド人オーナーの作り方で作ってみます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引いて、細かく切った青唐辛子と、ニンニクのみじん切りを炒めます。香りが出てくるまで、炒めます。

  3. 3

    炒めている間に、麺をゆでます。小鍋に、麺の半分がつかる程度の水を入れ沸騰させます。その後麺を入れます。

  4. 4

    香りが出てきたら、タマネギを入れて、更に炒めます。みじん切りでもスライスでもどちらでもお好みで。

  5. 5

    次にパプリカをフライパンに入れて炒めます。ピーマンがなかったので、パプリカで代用しました。

  6. 6

    更にベーコン、トマトを入れ炒めます。柔らかく炒まったら、3の麺をいれ一緒に炒めます。麺のお湯はいれません。

  7. 7

    マギーの素をいれ更に炒めます。インスタントマギーの中に入っています。お好みで、お湯を加えて調節してください。

  8. 8

    火を止め、コリアンダーのみじん切りで飾って、完成です。

  9. 9

    他、人参、インゲン、キャベツ、なども加えると美味しいですよ。焼きそばみたいですね。

コツ・ポイント

麺をゆですぎないことがポイントです。ゆですぎると、柔らかくなりすぎて、どうもしっくりきません。そのため、ゆでる水の量を半量にしています。私はベジタリアンではないので、ベーコンを加えましたが、普通は加えません。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MOMONATH
MOMONATH @cook_40090358
に公開
あんまり料理は好きじゃないが、専業主婦になったので!旦那の為、自分の為、健康な身体作りを目指して頑張ります。
もっと読む

似たレシピ