体温もる * れんこんの生姜醤油煮

あんこ313
あんこ313 @cook_40034729

これを食べると、体ポカポカになります♪副菜にどうぞ。
このレシピの生い立ち
*体を、温める効果のある生姜を、たっぷり使えるメニューです。

体温もる * れんこんの生姜醤油煮

これを食べると、体ポカポカになります♪副菜にどうぞ。
このレシピの生い立ち
*体を、温める効果のある生姜を、たっぷり使えるメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 200g
  2. 200cc
  3. だしの素 小さじ1
  4. しょう油 大さじ2
  5. すりおろし生姜 大さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんは、縦半分に切り、5ミリ幅にスライスし、酢水に浸けてあくを抜く。

  2. 2

    鍋に、れんこん以外の材料を入れ、沸騰したら、水を切ったれんこんを入れ、2~3分煮ます。

  3. 3

    お汁ごと、器に盛って完成。←温・冷、お好みでどうぞ。

コツ・ポイント

*れんこんは、さっと湯がく程度ですが、歯ごたえが残って、美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんこ313
あんこ313 @cook_40034729
に公開
手作りおうちごはんが大好き☆季節感を大事にした献立で食卓をステキにしましょぅ☆ どうぞごゆっくりご覧ください   (2008年 第一子出産のため しばらくの間コメントを閉じさせていただきます)           * 表紙 * とあるイタリア料理店の店内
もっと読む

似たレシピ