お弁当にも!いんげんと人参ピリ辛炒め煮

たま525
たま525 @cook_40081407

ピリ甘辛でベーコンも入ってるので、ご飯とお弁当のおかずに最適!
このレシピの生い立ち
お弁当にも入れられる、夕飯にあと一品できないかな?と思って♪唐辛子を切るの面倒で、ラー油と七味唐辛子で代用しました(^_^;)

お弁当にも!いんげんと人参ピリ辛炒め煮

ピリ甘辛でベーコンも入ってるので、ご飯とお弁当のおかずに最適!
このレシピの生い立ち
お弁当にも入れられる、夕飯にあと一品できないかな?と思って♪唐辛子を切るの面倒で、ラー油と七味唐辛子で代用しました(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いんげん 2袋分位
  2. 人参 1/2本
  3. ハーフベーコン 1袋
  4. ●醤油 大2
  5. ●みりん 大2
  6. ●酒 大1
  7. ●砂糖 大1/2〜大1位
  8. ☆ラー油 適量
  9. ☆七味唐辛子 適量
  10. ・すりごま 適量
  11. ごま 大1/2位

作り方

  1. 1

    ベーコン・人参→細切り、いんげんは食べやすい大きさに切る(斜め切り2〜3等分位が味がしみやすい)。●は合わせておく。

  2. 2

    ごま油を熱したフライパンにベーコンを入れ、軽くカリッとするまで炒める。

  3. 3

    人参→いんげんの順に入れ、しんなりしてきたら●を入れ、強めの弱火位で軽くグツグツした感じで炒め煮にしていく。

  4. 4

    途中☆をお好きな辛さになるまで入れて、水分が大さじ2〜3杯分位になるまで炒め煮していく。

  5. 5

    お皿に盛って、すりごまを振って完成です!

コツ・ポイント

いんげんは今回(写真)そのままですが切ったほうが味がしみやすいです。できたてより冷蔵庫で冷して食べる時にチンしたほうが味がしみてて美味しい♪砂糖の量は好みで加減して下さい♪お子さんにあげる場合は☆を入れる前に取り分けて☆は最後に投入。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たま525
たま525 @cook_40081407
に公開
色々試して作るのですが、いつも適当なので、いざ美味しく出来ても投稿出来ずにいます…
もっと読む

似たレシピ