こんがりベーコンの押し寿司

サガミハム
サガミハム @cook_40042814

ボリュームある厚切りベーコンはパーティーやおもてなし料理に、また運動会のお弁当にもぴったり。
このレシピの生い立ち
パーティーやおもてなし料理にぴったり。
お酢は食欲増進、疲労回復効果があります。

こんがりベーコンの押し寿司

ボリュームある厚切りベーコンはパーティーやおもてなし料理に、また運動会のお弁当にもぴったり。
このレシピの生い立ち
パーティーやおもてなし料理にぴったり。
お酢は食欲増進、疲労回復効果があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カットベーコン 100g
  2. 酢飯 茶碗1杯
  3. 大葉 2枚
  4. 煎りゴマ 少々
  5. 紅生姜 少々
  6. 海苔 1/3枚

作り方

  1. 1

    押し寿司用の型に酢飯を半分入れ、縦半分に切った大葉を敷く。

  2. 2

    その上に煎りゴマを振り、残りの酢飯を入れる。押し型で押し、しゃりを作る。

  3. 3

    海苔を縦に8等分に帯状に切り、紅生姜をみじん切りにする。

  4. 4

    ベーコンをフライパンで焼き、冷まして、しゃりの上にのせ、8等分に切って、一つずつ海苔を巻く。紅生姜・煎りゴマを乗せてる。

コツ・ポイント

押し型は酢水をつけてから使うと、ご飯が型に付きづらいです。
ご飯を切る時も、包丁に酢水に付けてから切ると、切りやすいです。
押し型がない場合は、にぎり寿司でもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サガミハム
サガミハム @cook_40042814
に公開
創業大正13年。相模ハムの歴史は、美味しさの追求とこだわりの歴史です。良い素材、そして手技と最新設備の融合。美味しさに真心を込めて送ります。
もっと読む

似たレシピ