スイッチを押すだけ~ 『炊飯器ピラフ』

こちょみ @cook_40063076
炊飯器に全ての材料を入れてスイッチを押すだけ。失敗なしに簡単美味しいピラフの出来上がり♪
部屋中にいい匂いが漂いますよ~
このレシピの生い立ち
炊飯器のタイマーをセットしておけば、炊きたてのピラフが出来るので、用事で出掛ける時などに便利なレシピです!
作り方
- 1
材料を全て1cm各ぐらいに切りそろえる。
(写真はグリンピースなどの緑野菜の代わりにオクラを使用しています) - 2
お米は洗ってザルにあげておく。
- 3
炊飯器にお米を入れ、通常のご飯を炊く時と同じ量の水を入れておく。
- 4
まず顆粒コンソメとケチャップを入れて塩少々を入れ、よく混ぜる。
固形コンソメの場合は先に砕いて粉状にしたものを入れる。 - 5
具を全部入れて、最後にバターをポンと落とし入れる。
- 6
※具を入れたら混ぜないで上に乗せた状態でOK。
混ぜると逆に火の通りが均一にならない事がある。 - 7
通常通りにご飯を炊く。炊き上がったら具をつぶさないように軽く混ぜ合わせて出来上がり♪
コツ・ポイント
①材料の大きさを揃えるように切った方が均一に火が通ります。
②材料を切るのも面倒だ~という場合や時間がない時はミックスベジタブル(カップ1程度)が重宝します。その場合も出来るだけ玉ねぎは入れた方が甘みが出ておいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炊飯器で♪簡単美味しい★シメジピラフ★ 炊飯器で♪簡単美味しい★シメジピラフ★
材料を炊飯器に入れてスイッチオン!シメジの風味とベーコンの旨みが合いますよ★☆★簡単で美味しいピラフの出来上がり♪ yukihecco -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17800892