作り方
- 1
鯛の切り身はこんがり両面焼いておく。
お米の水加減は普通で、焼いた鯛と昆布と☆を入れて炊く。 - 2
炊けたら、昆布を取り、鯛を皿に取る。
- 3
鯛の骨を取り除き、身をほぐして炊飯器に入れ、そっと全体を混ぜる。
- 4
香りのいい鯛飯の出来上がり。
コツ・ポイント
こんがり焼いた鯛が風味が良く美味しいポイント。
http://iyashinokaorie.wixsite.com/mysiteこ
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器で簡単♪ふわふわ鯛めし 炊飯器で簡単♪ふわふわ鯛めし
炊飯器で鯛の切り身を一緒に炊き込んだ、ふわふわ鯛の身の美味しい鯛めし。普段のご飯に、お祝いの日に、おにぎりにも♪ yoco's kitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17801981