時短*レンチンお手軽ホットアップル☆

CDCキッチン
CDCキッチン @cook_40047384

レンチン☆お手軽 アップルフィリング♪
パイやケーキ、パンのフィリング、アイスクリームやヨーグルトのお供に♪
このレシピの生い立ち
頂き物のりんごがなかなか消費できないので、パイやケーキ、パンに活用できる簡単フィリングにしました。
#レンチンサイコー

時短*レンチンお手軽ホットアップル☆

レンチン☆お手軽 アップルフィリング♪
パイやケーキ、パンのフィリング、アイスクリームやヨーグルトのお供に♪
このレシピの生い立ち
頂き物のりんごがなかなか消費できないので、パイやケーキ、パンに活用できる簡単フィリングにしました。
#レンチンサイコー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

リンゴ一個分
  1. リンゴ 1個
  2. 砂糖 (お好みで)大さじ1~3
  3. シナモン (お好みで)大さじ1~3
  4. コーンスターチ(or片栗粉 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    リンゴをお好みの形にカット。
    耐熱容器に入れ、砂糖とシナモンをふるかける

  2. 2

    ラップ無しでレンジへ。
    800W 2分30秒~3分。
    リンゴが全体的に透き通るまで♪

  3. 3

    2を一旦取り出して、コーンスターチを入れ、混ぜ合わせる。汁気が多い時は800W10〜20秒。程よくトロみが出たら完成☆

  4. 4

    冷凍パイシートでアップルパイにしました♪
    ラムレーズンin☆メープルシロップがけ♪

コツ・ポイント

コーンスターチは最初から加えちゃうと、ダマになって味にばらつきが出ちゃうので、工程3で加えましょう。

砂糖の種類を変えると味の深みが変わっていい感じ♪
我が家は普段は機微砂糖、お客様用にはメープルシュガーやハチミツで作ったり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CDCキッチン
CDCキッチン @cook_40047384
に公開
夫と二人暮らしの主婦です。料理は時短で簡単かつ出来ればヘルシーに!がモットー。ビーガンや糖質制限を経て、結局のところ、「適度な運動とバランスの良い食事に勝るものは無い。無駄食いをやめて、好きなものを食べ、ストレスをかけないことが一番なのだ」というスタンスに舞い戻り、コロナ太りとヌルく奮闘中です♪ Youtube ID/ 725addiction
もっと読む

似たレシピ