だいふくコーヒーゼリー

ロッテ雪見だいふく @cook_40091141
コーヒーゼリーに雪見だいふくをオン!黒みつのコクと香りがアクセント、大人テイストの和風パフェです♪
このレシピの生い立ち
コーヒーゼリーの、カンタンでおいしいアレンジを知りたい!という声に応えたメニュー。まろやかでクセのない雪見だいふくは、ほろ苦いコーヒー、コクのある黒みつとの相性もバツグン♪大人のデザートにオススメです!
だいふくコーヒーゼリー
コーヒーゼリーに雪見だいふくをオン!黒みつのコクと香りがアクセント、大人テイストの和風パフェです♪
このレシピの生い立ち
コーヒーゼリーの、カンタンでおいしいアレンジを知りたい!という声に応えたメニュー。まろやかでクセのない雪見だいふくは、ほろ苦いコーヒー、コクのある黒みつとの相性もバツグン♪大人のデザートにオススメです!
作り方
- 1
今回は、「雪見だいふく」を使います。
- 2
器にコーヒーゼリーを盛り、中央にホイップクリームをしぼる。
- 3
<2>のホイップクリームの上に雪見だいふくをのせ、黒蜜をかけたら、ミントの葉をのせる。
コツ・ポイント
コーヒーゼリーはお好みのものを使用してください。甘さ控えめにしたい場合は、無糖のものをチョイスしましょう。黒みつの量はお好みで調節してください。ミントは彩りのために、のせることをオススメします。盛りつけるグラスは冷やしておきましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
市販の大福で☆簡単♫生クリーム苺大福 市販の大福で☆簡単♫生クリーム苺大福
春に苺大福は如何でしょうか♫大福から作る時間はないけど、市販の大福で簡単に苺大福が出来ますよ〜。オススメです♫ さくらのおウチごはん -
もちもち簡単★黒蜜きな粉のアイス大福 もちもち簡単★黒蜜きな粉のアイス大福
電子レンジで簡単に作れる、アイス大福です♪黒みつときな粉、バニラアイスがぴったり~もちもちデザートです♪ 140㎝わんたるママ -
ほっこり芋大福♡ 和菓子なココットカマン ほっこり芋大福♡ 和菓子なココットカマン
カマンベールに大福もち・さつま芋・胡桃・黒豆に黒蜜をかけ作るココット焼き。ほっこり*和の甘塩スイーツです。 ミッキーアン -
まるで大福!?ライスペーパーde生大福風 まるで大福!?ライスペーパーde生大福風
まるで大福!?ライスペーパーを重ねるとまるでお餅のようなモチモチした食感が楽しめるので、手軽に大福が作れます! ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17802493