☆★離乳食でクリスマスプレート☆★

亞衣羅
亞衣羅 @cook_40086705

離乳食初期だけど一緒にクリスマスを味わえるよう、離乳食でクリスマスプレートを作りました☆
このレシピの生い立ち
ペーストでおかゆにお絵かきするのはありきたり…ってことで離乳食だけどおしゃれなクリスマスプレートを作りました☆題して
『ツリー仕立てのほうれん草と白身魚のさつまいもサラダ&トマトミルクポタージュ絹豆腐添え』
…長いけどw

☆★離乳食でクリスマスプレート☆★

離乳食初期だけど一緒にクリスマスを味わえるよう、離乳食でクリスマスプレートを作りました☆
このレシピの生い立ち
ペーストでおかゆにお絵かきするのはありきたり…ってことで離乳食だけどおしゃれなクリスマスプレートを作りました☆題して
『ツリー仕立てのほうれん草と白身魚のさつまいもサラダ&トマトミルクポタージュ絹豆腐添え』
…長いけどw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. 白身魚 大さじ1
  2. さつまいもペースト 大さじ1
  3. ジャガイモペースト 大さじ1
  4. 絹豆腐 大さじ1
  5. 10倍粥(のり状のぽってりしたかたさ) 小さじ2
  6. トマトペースト 小さじ2
  7. ほうれん草ペースト 小さじ2
  8. かぼちゃペースト 小さじ1
  9. にんじんペースト 小さじ1
  10. 一口大1個
  11. 粉ミルク(お湯で溶いたもの) 大さじ2

作り方

  1. 1

    白身魚は茹でて皮、骨を取り除き、すりつぶしたもの。野菜も茹でて裏ごししたものを使います。

  2. 2

    トマトペーストは市販のものを使いましたが、トマトを煮詰めてペーストにしてもOKです。
    作り方は次から→

  3. 3

    白身魚とさつまいもペーストを混ぜ合わせ、お湯(大さじ1くらい)を加えて形成しやすいかたさにする。

  4. 4

    3を小さじ1/2ほど取り分け、にんじんペースト小さじ1/2と混ぜ合わせ、お皿に移してツリーの幹部分を作る。

  5. 5

    残った3にほうれん草ペースト半量を混ぜ合わせ、お皿に移してツリーの葉の部分を形作る。

  6. 6

    葉の部分ができたらかぼちゃペーストを少し残してツリーのてっぺんに星形になるように盛る。

  7. 7

    残しておいたにんじんとかぼちゃでツリーに飾りつけをする。

  8. 8

    耐熱容器に絹豆腐と、豆腐が隠れるくらいの水を入れて電子レンジ(600w)で約1分加熱する。

  9. 9

    加熱できたら水を捨てて細かく砕いてしばらく放置しておく。←余分な水分が出てきます。

  10. 10

    耐熱容器に麩をすりおろしたもの、じゃがいも、トマト半量、粉ミルクを入れてよく混ぜ合わせ、電子レンジで約30秒加熱する。

  11. 11

    放置していた豆腐の余分な水分を捨て、少し残してツリーの下の辺りに盛る。

  12. 12

    10のトマトミルクポタージュをすでに盛り付けられているものの隙間を埋めるようにきれいに盛り付ける。

  13. 13

    残しておいた豆腐を12のトマトミルクポタージュの上に散らす。

  14. 14

    残しておいたほうれん草ペーストとトマトペーストにそれぞれ10倍粥小さじ1ずつを混ぜ合わせる。

  15. 15

    14をお絵かきペンに入れてお皿の空いた部分に自由に描いて出来上がり☆

コツ・ポイント

水分量は素材によって違うので適度に調節してください。
ほうれん草とトマトを粥でのばしたのは文字などが滲みにくく、描きやすくなると思ったからです。粥は米粉1:水8で作りました。お絵かきペンは100均で購入。絞り袋等でも代用可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
亞衣羅
亞衣羅 @cook_40086705
に公開
(*´∀`*)
もっと読む

似たレシピ