
小松菜とツナのさっぱりあえ

むーまま @cook_40023416
安い・簡単・子供たち大好き。
脂っこいおかずや、濃い味のおかずと一緒に。
よく合います。
このレシピの生い立ち
安い小松菜を簡単に調理してみたところ、子供たちに大好評。
箸休めに。
小松菜とツナのさっぱりあえ
安い・簡単・子供たち大好き。
脂っこいおかずや、濃い味のおかずと一緒に。
よく合います。
このレシピの生い立ち
安い小松菜を簡単に調理してみたところ、子供たちに大好評。
箸休めに。
作り方
- 1
小松菜をよく洗い、さっとゆでる。
ボウルに油きりをしたツナとポン酢を入れておく。 - 2
ゆであがった小松菜をざるに上げ、冷水にさらし、しょうゆ(分量外)を少したらして水気をしぼる。
- 3
小松菜を3~4cm幅に切り、1のボウルに入れ、よく混ぜてできあがり!
- 4
コツ・ポイント
小松菜の水気はよく切ること。
味付けはポン酢以外にも、しょうゆ系ドレッシングが合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単 小鉢☆小松菜とエノキのツナマヨ和え 簡単 小鉢☆小松菜とエノキのツナマヨ和え
簡単に あと一品‼︎ツナマヨ味で みんな大好き♡ポン酢風味でさっぱり食べやすい!お弁当に☆おつまみに☆ トウコロモシ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17812959