♡おすすめ!しじみの冷凍保存♡

栄養価が高いしじみ、コレステロールを下げる効果もあり、冷凍をすると2~3倍にその効果が♡旨み成分も3~4倍あがります♬
このレシピの生い立ち
大量にいただいたしじみ、どうやって保存すればいいの?と思い、調べました。夏バテ防止・疲労回復・肝臓機能促進・たっぷりのミネラル・カルシウムはあさりの4倍牛乳の3倍・ビタミンはウナギに匹敵!コレステロールもさげるありがたい食材ということに感激
♡おすすめ!しじみの冷凍保存♡
栄養価が高いしじみ、コレステロールを下げる効果もあり、冷凍をすると2~3倍にその効果が♡旨み成分も3~4倍あがります♬
このレシピの生い立ち
大量にいただいたしじみ、どうやって保存すればいいの?と思い、調べました。夏バテ防止・疲労回復・肝臓機能促進・たっぷりのミネラル・カルシウムはあさりの4倍牛乳の3倍・ビタミンはウナギに匹敵!コレステロールもさげるありがたい食材ということに感激
作り方
- 1
冷凍する前にしじみの砂抜きをします
- 2
*砂抜き方法*パレットなどにしじみを重ならないように並べ、水は、しじみが呼吸できるようにしじみがちょこっと顔をだす程度に
- 3
塩加減は水にたいして1%程度(あさりの砂抜きより薄く!)3~5時間砂抜き!余裕があれば、途中で水を入れ替えましょう♫♬
- 4
塩抜きが終ったら殻をこすり合わせるようにして洗います。
ざるにしじみをいれ、水切りします。 - 5
水切りしたしじみをジップロックにいれて、冷凍庫へ♫♬1~2ヶ月保存可能です
- 6
*冷凍しじみの調理方法*ジップロックから必要なしじみだけを取り出し調理開始!使わないぶんはそのまま冷凍庫へ戻します
- 7
万が一、しまう前に解凍させてしまった場合は調理しましょう!
- 8
冷凍しじみは急激な過熱をしないと貝が開きにくいので、強火での調理・熱湯からの調理をおすすめします♫♬
- 9
お味噌汁に酒蒸しにパスタにいろんなお料理にお使いください(๑→ܫ←๑)
- 10
2010.6.25(FRI)話題入り❤
ありがとうございます♪ - 11
『クックパッドのこの裏ワザがすごい!』に掲載していただきました♡
- 12
クックパッドニュースに掲載♡
https://cookpad.wasmer.app/articles/3634?et=33823
コツ・ポイント
しじみは自分の身を栄養として生きるので、せっかくのうまみが逃げてしまったり、身がやせ細ってしまうので、新鮮なしじみはすぐに調理するか、しないならすぐに冷凍しましょう♫♬
似たレシピ
-
-
-
旨味3倍に☆生しいたけの冷凍保存法 旨味3倍に☆生しいたけの冷凍保存法
生しいたけを冷凍で保存すると味も風味も変わりません。冷凍すると旨味成分が3倍に☆2016年10月15日100人話題入り☆ earlybirdk -
-
しじみの味噌汁 冷凍しじみにしてからね! しじみの味噌汁 冷凍しじみにしてからね!
しじみは冷凍すると 旨味も栄養も 何倍にも増えるとの事! 身体に良いものは 美味しく摂りましょう♫ ☆ターシャおばさん☆ -
冷凍で栄養満点◎ミックスベジタブル 冷凍で栄養満点◎ミックスベジタブル
特売日に買いだめしてすぐ冷凍冷凍する事で栄養価アップする優秀食材たち◎給料日前や栄養面、忙しい時に力になってくれます ごまたん♡ -
-
-
その他のレシピ