タコの明太マヨネーズ

REDREX
REDREX @cook_40039619

明太マヨで和風ディップ!「切る」「混ぜる」だけの簡単スピードおつまみです。
このレシピの生い立ち
親戚が作ってくれたおつまみの一つ。

タコの明太マヨネーズ

明太マヨで和風ディップ!「切る」「混ぜる」だけの簡単スピードおつまみです。
このレシピの生い立ち
親戚が作ってくれたおつまみの一つ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ボイルたこ(刺身用 200~250g
  2. きゅうり 1本
  3. 明太子 一腹
  4. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    タコは吸盤の汚れをよく洗って水気を拭き、一口サイズに切る。きゅうりは斜めにスライス。

  2. 2

    器に明太子を一腹入れ、ほぐして皮を除く。

  3. 3

    2の明太子にマヨネーズを1:1か明太子より少ない位の量で加え、よく混ぜる。

  4. 4

    明太マヨにタコやきゅうりをつけて頂きます。

コツ・ポイント

明太子はケチらずマヨネーズより多いくらいが美味しいです。
一味を加えるか辛子明太子を使うかすると大人向けに。
残った明太マヨは茹でたじゃがいもと和えると明太ポテトサラダに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
REDREX
REDREX @cook_40039619
に公開
旦那と子供=長男・次男・三男の男一家の主婦やってます。面倒くさがりだけど美味しいものは大好き。 なので、手軽(手抜き)に本格料理と家で作れるモノは家で作るがモットー。お酒呑みなため、肉でも野菜でもアテになるようなものばかり作ってしまい、食卓が居酒屋化していることも多い。ブロック肉・丸物(魚)やお初な食材を見るとワクワクします。へっぽこ理系上がりなので料理は実験のうち!?β料理も多々(笑)
もっと読む

似たレシピ