ごまクリームチーズパン*

nechi33 @cook_40064420
ゴマとチーズのハーモニー♪粉300g。結構多いです。200gも載せてます。簡単計量なので自由自在**
このレシピの生い立ち
いただいたクリームチーズをパンにして、またいただいた方にお返しする頂き返し法♪いつもはプロセスチーズで。それもおいしい。。たまにはリッチにクリームチーズで。。
ごまクリームチーズパン*
ゴマとチーズのハーモニー♪粉300g。結構多いです。200gも載せてます。簡単計量なので自由自在**
このレシピの生い立ち
いただいたクリームチーズをパンにして、またいただいた方にお返しする頂き返し法♪いつもはプロセスチーズで。それもおいしい。。たまにはリッチにクリームチーズで。。
作り方
- 1
手捏ねは、ドライと油脂以外をコネコネ。私はヘラでサクサクしてます。まとまったらドライを投入。しばらくまたザクザクきる。
- 2
そしてバターかマーガリンも入れる。そこで初めて手捏ね。なじんだらゴマも、10分ほどこねます。最初から手捏ねでも全然OK
- 3
HBの場合は1次発酵までまかせましょう♪2倍ほどふくらめば良いです。(夏は20~30分で、冬は40~50分見ても)
- 4
1次発酵が終わったらパンチしてガスをぬき、丸めて乾かないように15分ほどベンチタイム。
- 5
終わったら伸ばして、角切りにしたクリームチーズをならべ、くるくる丸めます。
- 6
巻き終わりを指で良く閉じて、包丁で5cmくらいに切っていきます。型に並べて2次発酵。15分~20分目安。
- 7
300gだと型2個分できます。180度で20分くらい焼けば、出来上がり♪
コツ・ポイント
季節によって変わる発酵時間。。何分まで。とかは通じないときもあり。。自分なりに時間調節してやれば楽しいパン作りに♪
似たレシピ
-
あるものでなんとか*レーズンクリームチーズパン* あるものでなんとか*レーズンクリームチーズパン*
ホームベーカリーでパンを焼こうと思ったら強力粉が120gしかない!今まで試してみたクックのメンバーさんのレシピには、色んな粉が使われてて、どれもおいしかったから、今ある粉でなんとかしてみよう!パンの頭が少しへこんじゃった・・。けどおいしかったよ。 夢ちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわクリームチーズパン ふわふわクリームチーズパン
クリームチーズが嫌いな人でも大丈夫!!全然チーズの味がしません。数日間ふわふわ感が残っているパンです。一度作ってみて下さい。 natumi2004 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17816229