レンチンで簡単☆温泉卵の作り方(改訂版)

レンチンするだけ☆短時間であっという間に温泉卵ができちゃいますよ〜(●´∀`●)
このレシピの生い立ち
以前お湯に入れるだけの温泉卵をご紹介していましたが、こっちのやり方のほうが、時間や温度の調整もできて、失敗しにくいです。
レンチンで簡単☆温泉卵の作り方(改訂版)
レンチンするだけ☆短時間であっという間に温泉卵ができちゃいますよ〜(●´∀`●)
このレシピの生い立ち
以前お湯に入れるだけの温泉卵をご紹介していましたが、こっちのやり方のほうが、時間や温度の調整もできて、失敗しにくいです。
作り方
- 1
耐熱のお皿(小鉢とか小さめのとんぶりみたいなちょっと深めがいいです^_−☆)に水を3センチぐらいはり、卵を割りいれる。
- 2
そーっとレンジに入れて、600wで30〜40秒レンチン。
- 3
様子見て、足りなければ10秒ずつぐらいさらにレンチンして、お好みの固まり具合にして下さい☆余分な水は捨てて下さいね。
- 4
温泉卵を使ったレシピ
ズボラすぎる☆レンチンそばめし弁当
レシピID : 17859313 - 5
温泉卵のシーザーサラダ
レシピID : 18151669 - 6
新玉ねぎの温泉卵のっけサラダ
レシピID : 18405739 - 7
豚肉とえのきのさっぱりポン酢丼
レシピID : 17859334 - 8
☆☆☆おかげさまで話題入りしました☆☆☆
作って下さった皆様、本当にありがとうございます(^_−)−♡ - 9
☆たくさんのつくれぽありがとうございます☆
皆さん色んな活用法をしていただいてるのでぜひ参考にしてみて下さいね♡ - 10
※600wより強いor不明の場合は、水量を増やす、時間を短縮、黄身に箸で穴を開ける…等して破裂しない様注意して下さいね。
- 11
「温泉卵」の人気レシピに載せていただきました。
レポ、閲覧して下さっている皆様、本当にありがとうございます♡
コツ・ポイント
たった10秒でも急に固まったりするので、最初30〜40秒、追加で10秒ずつぐらい…ならまず失敗しないです^_−☆
お家のレンジによって時間はかわるので、まずはその時間でやってから、慣れたらレンジに合わせて調整してみて下さい♡
似たレシピ
-
-
-
トッピング!レンジで簡単☆温泉たまご☆ トッピング!レンジで簡単☆温泉たまご☆
とにかく簡単◎レンジでとろりーん♪な「温泉たまご」が出来ちゃいます(。・∀・)ノ トッピングに大活躍ですよ✽.。.:*・ グリーン★彡 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ