すご〜く簡単!材料3つ!タラモサラダ♪

nanoなの
nanoなの @cook_40033788

すごく簡単なタラモサラダ♪材料はじゃがいも・メンタイコ・生クリームの3つだけ♪しかもほとんどレンジで手間イラズです♪

立派な明太子じゃ無くっても、すごく立派なおもてなしに料理になります♪
このレシピの生い立ち
ジャガイモと明太子のおいしさだけを生かしたくてつくりました。

すご〜く簡単!材料3つ!タラモサラダ♪

すごく簡単なタラモサラダ♪材料はじゃがいも・メンタイコ・生クリームの3つだけ♪しかもほとんどレンジで手間イラズです♪

立派な明太子じゃ無くっても、すごく立派なおもてなしに料理になります♪
このレシピの生い立ち
ジャガイモと明太子のおいしさだけを生かしたくてつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい分量
  1. ジャガイモ 2個
  2. 明太子(またはタラコ 2腹
  3. 植物性生クリーム 約100cc

作り方

  1. 1

    ジャガイモは「皮をむかず」Ⅰつずつラップにくるんで、串がすっと通るまでレンジでチンする。

    明太子(タラコ)はまな板にのせてスプーンでしごくようにしてほぐしておく。

  2. 2

    柔らかくなったジャガイモを、熱いうちに一つずつ裏ごしをする。
    裏ごし器を使ってもいいし、ざるで大まかにこすのも良い。
    ここで皮が残るので一手間省けて、なおかつおいしくなる♪

  3. 3

    裏ごししたジャガイモに生クリームの1/3をくわえ柔らかくする。
    続いてメンタイコを入れて混ぜる。
    残りの生クリームも入れて柔らかくしていって出来上がり♪

    キュウリやセロリのサイコロ切りを混ぜて食べるとおいしい(分量外)

コツ・ポイント

植物性生クリームを使ってますので、ひつこくなりません。
だから柔らかいのがお好きな場合、200cc全部を入れてポイップのようにしてもビストロ風でいいかもです。

盛りつけは自由なのですが、写真のようにお皿になすり付けるように盛ると、野菜スティックでもすくいとれていいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanoなの
nanoなの @cook_40033788
に公開
沖縄から東京に戻ってきて「素材を大切につくること、材料を良く知るこ」を心がけて作っています。でもやっぱり酒の肴です。tamanaは沖縄の言葉で「キャベツ」の意。やさい沢山お肉ちょこっと、がモットーです。
もっと読む

似たレシピ