茄子と挽肉のとろとろまろやかカレー

あきとmama @cook_40039459
隠し味に煮物の残りの煮汁を加えて、まろやかさとコクをプラス。作りたてから2日目のようなとろとろでまろやかなカレーです。
このレシピの生い立ち
麻婆茄子のつもりで、冷蔵庫に茄子と合いびき肉が。中華の気分じゃなかったのでカレーにしました。
茄子と挽肉のとろとろまろやかカレー
隠し味に煮物の残りの煮汁を加えて、まろやかさとコクをプラス。作りたてから2日目のようなとろとろでまろやかなカレーです。
このレシピの生い立ち
麻婆茄子のつもりで、冷蔵庫に茄子と合いびき肉が。中華の気分じゃなかったのでカレーにしました。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参は1cm角ぐらいに切る。茄子は3cm角ぐらいに切る。
- 2
鍋にサラダ油を熱し、中火で玉ねぎと人参を炒める。玉ねぎが茶色くなってくるまで(約10分)
- 3
茄子と挽肉を加え、さらに10分炒め、カレー粉を加えて5分炒める。ひき肉から出た油を茄子に吸わせる感じ。
- 4
水、煮汁を加えてクックパー煮物・煮込みすっきりシートをかぶせて野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 5
一旦火を消してカレールーを入れ、溶けたら弱火で10分煮て出来上がり。
コツ・ポイント
カレーにいろいろな調味料を隠し味に入れていましたが、これで一気に解決。今回はかぼちゃの煮物の甘めの煮汁を使用しています。カレールーは砕いてフレーク状にしておくとすぐ溶けて、使いやすいのでおすすめです。
似たレシピ
-
-
煮物の残り煮汁で茄子トマトキーマカレー 煮物の残り煮汁で茄子トマトキーマカレー
肉じゃがや筑前煮などの煮汁は捨てないで冷凍!美味しいカレーに変身。まるで2日目のカレーみたいな美味しさ♪ かむいわんわん -
-
-
コク旨とろとろ 余り物で里芋カレー コク旨とろとろ 余り物で里芋カレー
余った里芋の煮物で楽チン具沢山カレー!ジャガイモの代役の里芋はトロトロで醤油の風味がコクを出しカレーをワンランクUP♪kakico
-
圧力鍋で簡単野菜ジュースと挽き肉のカレー 圧力鍋で簡単野菜ジュースと挽き肉のカレー
野菜ジュースの酸味が美味しい洋風カレーです。圧力鍋を使った時短調理と隠し味で、2日目のようなカレーに♪ lizanana -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17823163