簡単ごはん!水菜と生ハムのお茶漬

food town @cook_40040268
夜食に、ランチ、酒の後飯に!雑穀を食べやすく、水菜と生ハムの塩気がとても合う豆乳を使ったお茶漬け。スープはパスタ、素麺に
このレシピの生い立ち
生ハムをよく調味料代わりに使います。1番合う組み合わせかも美味しい食べ方です。
簡単ごはん!水菜と生ハムのお茶漬
夜食に、ランチ、酒の後飯に!雑穀を食べやすく、水菜と生ハムの塩気がとても合う豆乳を使ったお茶漬け。スープはパスタ、素麺に
このレシピの生い立ち
生ハムをよく調味料代わりに使います。1番合う組み合わせかも美味しい食べ方です。
作り方
- 1
水菜はざくぎりに。生ハム4枚千切り。
Rice cake[myレシピ参照]をおでんの大根大を用意。 - 2
フライパンに、オリーブオイルとにんにくを炒め、香りが出てきたら、Rice cake2個を両面キツネ色に焼きます。
- 3
Rice cake
が片面焼けたら、一緒に1の生ハム、水菜、胡椒でいためます。 - 4
2を器に盛り付けておく。。フライパンにAを加え煮る。
- 5
沸騰直前に火を止め4の器に注ぐ。
最後に残りの生ハムを飾ります。このみで、粉チーズ、パセリを振ります。
コツ・ポイント
★生ハムの塩kwだけで十分だと思いますが、好みで調整してください。★Raice cake白米もよいですが。雑穀、玄米。の方がより美味しいです。水菜は、生ハムは軽く炒めるだけです。パスタにも合います。
似たレシピ
-
生ハム★茶漬け~料亭の味 雑穀 生ハム★茶漬け~料亭の味 雑穀
美味しいけど、沢山は食べれない。私はよく生ハムを調味料代わりに使ってます!鰹節と、生ハムの塩気だけで料亭のお茶漬けに food town -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17827230