作り方
- 1
卵を焼いて8等分に切っておきます。
★ご飯は広げて必ず冷ましておいてくださいね!★お好みで寿司飯でつくっても♪ - 2
きゅうりも8等分に切ります。
- 3
器にごま油を入れてハケを用意します。★のりを広げハケの油を切って横に漢字の一を書くように★5回さっさっと塗ってください。★二度塗りはしないで!(のりがべた付く原因になります)
- 4
ごま油を塗ったうえからアジシオをふって★冷めた(あら熱のとれたごはん)ごはんを広げ大葉を半分に切ったものを置き卵焼き・マヨネーズ・きゅうり・★汁気を切ったキムチをならべ巻いて出来上がりです♪
- 5
アップ写真☆
- 6
★切り分けるとき、包丁に残りのごま油をハケで塗って切るとくっつかずきれいに切れますょ☆
コツ・ポイント
★印をポイントに♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!おつまみ のりまきキムチ 超簡単!おつまみ のりまきキムチ
すごく簡単なのに、けっこうイケるおつまみです。あと一品って時にも重宝します。マヨネーズでキムチの辛さがまろやかになるので、辛いの苦手な人にもイケると思います☆ みきチビ -
超簡単!市販キムチだけのキンパ風海苔巻き 超簡単!市販キムチだけのキンパ風海苔巻き
具が市販のキムチだけ…超簡単!韓国 キンパ風の海苔巻きです。簡単なのに、手抜きに見えないし、美味しいですよ。 かっちゃん杉
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17831058