辛くない大根おろし

yu−ti−mam
yu−ti−mam @cook_40097783

辛くない大根おろしは薬味ではなく主役として使えます。
このレシピの生い立ち
行きつけの小料理屋で教えていただきました。

辛くない大根おろし

辛くない大根おろしは薬味ではなく主役として使えます。
このレシピの生い立ち
行きつけの小料理屋で教えていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 どの部分でも

作り方

  1. 1

    皮を剥いた大根をすりおろします。

  2. 2

    すりおろしたものをラップして冷蔵庫で寝かせます。

  3. 3

    寝かせる時間は、お椀に入るぐらいなら1時間〜2時間 大根1本分なら一晩(6時間〜8時間)寝かすと辛味が飛びます。

  4. 4

    【番外編】すってから7分は辛くないので、食卓ですりながら食べるのもありです。

  5. 5

    【番外編】大根の中心部分は辛くないので大根の中心部だけをすりおろしてもいいです。贅沢ですが^^

コツ・ポイント

大根おろしは傷みやすいので冷蔵庫に入れてください。それから寝かせすぎず早めに食べてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yu−ti−mam
に公開

似たレシピ