キャラ弁 ラブリっち

えすとらごん
えすとらごん @cook_40066209

前日に作っておけば、朝詰めるるだけ
このレシピの生い立ち
娘の遠足にリクエストされて…

キャラ弁 ラブリっち

前日に作っておけば、朝詰めるるだけ
このレシピの生い立ち
娘の遠足にリクエストされて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 少々
  2. 焼き海苔 少々
  3. ハム 少々
  4. 食紅(青) 少々
  5. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    あらかじめクッキングシートに図案を写し型紙をつくっておきます。

  2. 2

    薄くそいだはんぺんに型紙を当て、顔とリボンを切り出します。リボンの上面に水で溶いた食紅を薄く塗り、水色に染めます。

  3. 3

    目と口は海苔に型紙を重ねて刃の細いキッチン鋏で切り、頬は先を軽く潰したストローでハムを抜いて作ります。

  4. 4

    それぞれのパーツを図案に従って配置します。マヨネーズを糊がわりに使うとズレにくくなると思います。

コツ・ポイント

リボンの水色が下のパーツににじまないように、上面にのみ着色してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えすとらごん
えすとらごん @cook_40066209
に公開
上下の年齢差69年…家族のおなかと心を満たすべく、日々試行錯誤中です。
もっと読む

似たレシピ