作り方
- 1
シリコンカップに餃子の皮を入れ形を整えます(^ω^*)ちなみにうちは星型のカップを使用☆
- 2
竹輪は縦半分に切り、さらに横に5㍉幅ぐらいにカット!ネギは小口切りに☆
- 3
竹輪、コーン、ネギ、味噌、マヨをあえて餃子のカップにIN☆
- 4
トースターでシリコンカップごと3分、カップから取出して3分焼いて出来上がり☆
- 5
シリコンカップのまま、トースターで3分、カップから出して焦げないよーにアルミを上に乗せて3分で出来上がり☆
コツ・ポイント
たぶんシリコンカップに入れたまま3分だけだと、上はカリカリに焼けてますがカップから取り出すと下がまだ焼けてないと思います。形はもう出来上がってるので、とりだして下も焼いてあげるといいと思います(^—^*)ニマッッ
似たレシピ
-
-
-
-
-
★お弁当★ちくわ・枝豆・コーンのマヨ和え ★お弁当★ちくわ・枝豆・コーンのマヨ和え
ちくわ・えだまめ・コーンをマヨネーズで和えるだけ。簡単!お弁当やおつまみに~♪もちろん夕飯のもう一品としてもgood!! ちーちーぶーたん -
-
お弁当に♪ちくわとコーンのマヨカレー風味 お弁当に♪ちくわとコーンのマヨカレー風味
お弁当のおかずに大人も子供も大好きなカレー味の一品はいかが?切ったちくわを調味料で和えて、あっという間に出来上がり☆ くぅ。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17851841