☆あつあつ串カツ~電気フライヤー編

マユミキティ
マユミキティ @cook_40097573

一度に6本同時に揚げることができます☆
出来立てアツアツを食べられるのが幸せ(*^-^*)ノ
このレシピの生い立ち
ずっとやってみたかった串カツパーティー☆
大好きな素材ばかり集めました(*^-^*)ノ
フライヤーは自動で温度調整をしてくれますので、
油はねも無く簡単安心です☆

☆あつあつ串カツ~電気フライヤー編

一度に6本同時に揚げることができます☆
出来立てアツアツを食べられるのが幸せ(*^-^*)ノ
このレシピの生い立ち
ずっとやってみたかった串カツパーティー☆
大好きな素材ばかり集めました(*^-^*)ノ
フライヤーは自動で温度調整をしてくれますので、
油はねも無く簡単安心です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 (ヒレ肉豚カツ用) 100g
  2. ウインナー 2本
  3. チーズちくわ 1本
  4. うずら卵 6個
  5. かぼちゃ (8㍉スライス) 2切れ
  6. 玉ねぎ (8㍉スライス) 2切れ
  7. 青ネギ (5㌢カット) 4個
  8. レンコン (8㍉スライス) 2切れ
  9. しいたけ (1/2カット) 4個
  10. 冷凍タコ焼き 2個
  11. 塩・コショウ (豚肉用) 少々
  12. ウスターソース 適量
  13. トンカツソース 適量
  14. <衣>
  15.    ☆小麦粉 大さじ5
  16.    ☆玉子 1個
  17.    ☆水 大さじ3
  18.    ☆ダシのもと 小さじ1
  19.    ★パン粉 適量

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    串に刺してスタンバイ。

  3. 3

    ウズラ玉子は3つを串1本に刺す。
    豚肉は塩・コショウ少々を振りかけておく。

  4. 4

    衣を作る。☆の材料を小麦粉の玉が出来ないよう混ぜる。電気フライヤーに油を入れ電源オン!(5分くらいで適温になりました)

  5. 5

    全ての食材、衣、フライヤー、油切りバットを設置し油が適温になったら串を入れていく。(串6本までは油の温度が安定します。)

  6. 6

    きつね色になったらカラッと揚がって出来上がり!!

コツ・ポイント

※(注意)ウインナーは熱で皮が弾けて油が飛ぶので、切れ目を入れておくと良いかもしれません。m(。д。)m
(感想)フライヤーの油は自動で温度管理をされているので楽チンですし、テーブルの中央に置いたので油は床に飛ぶことはありませんでした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マユミキティ
マユミキティ @cook_40097573
に公開
20代後半の新米主婦です。料理のアイデアを収集してます。 まずは和食から、次に料理で世界旅行をしたいです♪いろんな香辛料を使った料理が大好き☆最近ハマっているアメリカの番組は、FOXチャンネルの☆★『マスターシェフ』☆★♪アマチュア料理人が料理対決をするところを見ると、ワクワクして料理のモチベーションが上がります(^▽^)ノ
もっと読む

似たレシピ