お弁当にも最適!洋食屋のスコッチエッグ

もちっしゃ @cook_40044624
お弁当にあると嬉しいスコッチエッグ。うずらの卵を使うから食べ易いサイズ&揚げるのも手間いらず!
このレシピの生い立ち
子供の頃によく食べたお店の味を再現したく試行錯誤を重ねて行き着いたレシピです。
お弁当にも最適!洋食屋のスコッチエッグ
お弁当にあると嬉しいスコッチエッグ。うずらの卵を使うから食べ易いサイズ&揚げるのも手間いらず!
このレシピの生い立ち
子供の頃によく食べたお店の味を再現したく試行錯誤を重ねて行き着いたレシピです。
作り方
- 1
鍋に水からうずらの卵を入れて固茹でにする。
茹でたら殻をむいておく。 - 2
フライパンでタマネギを炒めて透明になったら火を止めて冷ましておく。
- 3
ボウルに2のタマネギ、挽肉、塩コショウ、ナツメグ、マヨネーズを投入して粘りが出るまでよく混ぜる。
- 4
3のタネでうずらの卵を包みこんで丸く整形をする。
- 5
180℃の油で狐色になるまでじっくりと揚げる。
- 6
油を切ったら半分にカットしてケチャップやソースで召し上がって下さい。
コツ・ポイント
・うずらの卵は水の中だと殻が剥きやすいです。
似たレシピ
-
* お弁当に ♥ ミニ・スコッチエッグ♬ * お弁当に ♥ ミニ・スコッチエッグ♬
うずらの卵で作ったミニ・スコッチエッグ♪小さなお子様も食べやすくてお弁当に可愛い♥(レシピブログくらしのアンテナ掲載) ♡Alice♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当サイズのヘルシー スコッチエッグ お弁当サイズのヘルシー スコッチエッグ
うずらの卵を使って、お弁当にジャスト!な 小さなスコッチエッグ♪つなぎに豆腐を入れて、簡単ヘルシーにボリュームUP♬ 音々かーちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18493330