長崎風☆ちゃんぽんお好み焼き!

ma2003co
ma2003co @maco_maco

サッポロ一番ちゃんぽんを使い、お好み焼きを作りました!見た目は広島焼き風ですが、食べるとちゃんぽん味の長崎風お好み焼き!
このレシピの生い立ち
サッポロ一番長崎ちゃんぽんを広島焼きのようなお好み焼きにアレンジしたら、別の美味しさがあるのでは?と思って。

長崎風☆ちゃんぽんお好み焼き!

サッポロ一番ちゃんぽんを使い、お好み焼きを作りました!見た目は広島焼き風ですが、食べるとちゃんぽん味の長崎風お好み焼き!
このレシピの生い立ち
サッポロ一番長崎ちゃんぽんを広島焼きのようなお好み焼きにアレンジしたら、別の美味しさがあるのでは?と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番ちゃんぽん 1袋
  2. キャベツ(ざく切り) 50g
  3. 人参(短冊切り) 1/5本
  4. ネギ(細切り) 1/4本
  5. 長芋(摩り下ろす) 3cm
  6. イカ(ぶつ切り) 50g
  7. 小麦粉 大さじ5
  8. 100ml
  9. 1個
  10. ゴマ 適宜
  11. 紅ショウガ 適宜
  12. 150ml
  13. 片栗粉(とろみ用) 小さじ2
  14. (とろみ用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    サッポロ一番ちゃんぽんのタレ(2種類)を取り出し、袋の上から1/8ぐらい欠けるように麺を折る。

  2. 2

    1の麺の大きい方を取り出し、熱湯(分量外)で戻し、お湯を切っておく。

  3. 3

    ★の材料を混ぜ、1で割った麺(少量の方)を粉々にして一緒に和える。

  4. 4

    フライパンにゴマ油を敷き、3を流し、その上に2の麺をのせ、蓋をして焼く。
    火が通ったら、裏返して両面焼く。

  5. 5

    鍋にサッポロ一番ちゃんぽんのタレ(2種類)と水を入れ、火にかける。
    片栗粉+水でとろみをつける。

  6. 6

    4を皿に盛り、5のタレをかけたら、紅ショウガをのせる。

コツ・ポイント

生地にサッポロ一番の粉々の麺を少量入れることにより、揚げ玉を入れたようなコクが出ます。またモチモチ麺とカリカリ麺の両方を楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ma2003co
ma2003co @maco_maco
に公開
こんにちは! macoです。 多くのレシピの中から、見つけて下さり、ありがとうございます。結婚を機に2003年からお料理を始めました。野菜をたっぷり使って、体にもお財布にも優しい料理を目指しています。 簡単に出来きるので是非試してみてください☆
もっと読む

似たレシピ